こんにちは音譜中込です見ざる言わざる聞かざる



遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます門松


まだまだ未熟ではありますが、今年もよろしくお願いいたします!!





みなさんどのようにお正月休みを過ごされましたか嬉はてなマーク




私はお正月休みを頂いて、二泊三日でスノーボードをしに長野へ行ってきましたスノーボードキラキラ



今年は、暖冬といわれるほどあって雪がなく、いつも滑っているゲレンデでは滑れなかったので



車で少し行った所のゲレンデで滑りました雪山晴れ








雪からちょこちょこと草が見えている状態ではありましたが、



天気がよく、景色も綺麗に見えて、とても気持ちよく滑ることができましたうへードキドキ



みなさんのお土産話しも、ぜひぜひ聞かせて下さいねかお虹






▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲






今回は、冬に起こりやすい疾患ということで、



尿石症についてお話しします(^O^)/雪だるま雪の結晶






尿石症とは?






腎臓膀胱尿道ができることで




膀胱を刺激し、膀胱炎になってしまったり




石が尿道を塞いで尿が出せなくなり、急性腎不全を起こし、




パトランプ命にかかわる事もある疾患です。パトランプ







原因





サーチ遺伝的な体質



サーチ細菌感染



サーチ水分不足により尿が濃くなる



サーチ尿中に石の成分が多くなる



サーチ尿がアルカリ性に傾く       など、様々な原因がありますぇビックリマーク







次回は尿石症の症状についてお話ししますふふんチューリップオレンジ