堀です!新年、明けましておめでとうございます正月獅子舞


本年度もよろしくお願い致します音譜


拙いブログではありますが、見て頂ければ幸いです(ノ_・。)




みなさんはお正月はどのように過ごされましたかはてなマーク

私は成田山と高尾山に行くという、アクティブなお正月を過ごしました鳥居


高尾山では少し本格的なコースを登り、次の日には足が筋肉痛でした(T▽T;)


成田山も高尾山もさすが山なだけあり、すごく寒かったです。。。sao☆




写真は、高尾山頂上の初日の出、、、、ではなく、元日の夕日です夕焼け


他の日は家族でおせちを食べたり、幼馴染と新年会を開いたりと


充実したお正月を過ごす事ができました(*^ー^)ノ合格






○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●





12月にトリミング、シャンプーに来て頂いたお友達をご紹介します目





柴のあずきちゃんヒマワリ



元気いっぱいのあずきちゃん音譜

遊ぶのが大好きなやんちゃさんです(^-^)






MIXのまるるくん、ちぃくん晴れ

 

同じお家のおふたりさん音譜

性格が真反対で見てて面白いです(´0ノ`*)





MIXのマリちゃん、コテツくん黄色い花

 

マリちゃんは元気ハツラツで、コテツくんはおっとり甘えんぼさんですにひひ
わんちゃんの世界でも、女の子の方が強いのでしょうかはてなマーク





ミニチュアシュナウザーのソラくん虹



病院に来た瞬間からハイテンションのソラくん(´∀`)

元気にあいさつしてくれます晴れ






ミニチュアダックスのガルボくん、小豆ちゃんクマ



この日もお尻をぷりぷりさせてアピールしてくれました音譜





トイプードルのチロくん流れ星



カット中に一途な目で見つめてくれるんです目ラブラブ






カニーンヘンダックスのこむぎちゃんリボン



病院内で常にリラックスモードで、お腹ごろんがお得意です得意げ





マルチーズのミルキーちゃんリンゴ



怖がりさんですが、いつも頑張ってくれます(^ε^)♪








トイプードルのノエルちゃんさくらんぼ





病院内では常にテンションマックスで

いつも元気をもらっています晴れ








ヨーキーのレイちゃんくつ



身体の毛は伸ばし中なのでお顔だけカットでしたキラキラ






ヨーキーのチャッピーくん車



当院で初めてのトリミングでしたニコニコ

とてもお利口さんで頑張ってくれましたp(^-^)q






ミニチュアダックスの風くんうお座




いつ見てもベビーフェイスでかわいいですラブラブ!







ミニチュアダックスのプルートくんてんとうむし



爪切りが苦手ですが、お利口さんに頑張ってくれますニコニコ







ポメラニアンのマナちゃんネイル



毛が伸びてきたので久しぶりに柴カットになりました得意げ
たぬきさんみたいですたぬきドキドキ





パグのレオくん新幹線



かわいい声を出して甘えてくれるんですよ得意げドキドキ






トイプードルのマーブルくんバナナ




この日はシャンプーでした合格

苦手な耳毛抜きも頑張りました(^人^)




チワワのポプリちゃんオレンジ



ポプリちゃん、表情が豊かですごくかわいいんですラブラブ





ミニチュアダックスのレイちゃんブーケ1




毛がふわふわで女の子らしいレイちゃんです音譜




コーギーのリボンちゃんベル




いつもパワフルで元気いっぱいですo(^▽^)o晴れ






チワワのヒナちゃん指輪




カメラを向けると必ずこの表情得意げ
これがまたかわいいんです(´0ノ`*)



シェルティーのラズくん宝石緑




ラズくんの眼の色、すごくきれいなんですよ目キラキラ






トイプードルのアロハくんペンギン




この日もずっとハイテンションで、

遊びながらトリミングしました( ´艸`)音譜



ミニチュアダックスのロコンくんカメ




久しぶりのシャンプーだったみたいで、スッキリできて良かったですにひひ




トイプードルのチャコちゃんチューリップ赤




必ず逆の方向を向いちゃうチャコちゃん得意げ
笑顔がかわいいです恋の矢


MIXのハルくんロケット




お家の方が足バリを気にいって下さったみたいで、嬉しいです(´0ノ`*)

良く似合ってます音譜




シーズーのモモちゃんすもも




なかなか伸びていたので、短めにさっぱりニコニコ
私の推しメンのひとりですラブラブ



ヨーキーのプリンスくん王冠1




ニッコリ笑顔がとてもかわいいです晴れ




ヨーキーのセナくんさそり座




まだ7カ月のベビーちゃんですあかちゃんまん
少しずつ慣れていきましょうね(´∀`)



ミニチュアダックスのチャッピーくんぶどう




当院で初めてのシャンプーでした晴れ
抱っこ好きの甘えんぼさんです(^ε^)







○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●






前回に引き続き、ブラッシングについてお話ししますブラシ



【ブラッシングはなぜするの?】


ブラッシングで抜け毛や毛玉を取り除くことで、皮膚病の予防になりますニコニコ

さらに、皮膚のマッサージにもなるので、 血行を良くすることにも繋がりますビックリマーク



皮膚の異常や、ノミやダニなどの寄生虫も早く発見して対処することができるので、

1日に1回、わんちゃんとお話ししながらブラッシングができるといいかと思います(*^o^*)音譜







【ブラッシングのポイント・コツ】



最初から長い時間ブラッシングしたり、

力を入れ過ぎてしまうと、不安になったり怖がってしまう原因になります(´・ω・`)


最初は短い時間で、少しでもブラッシングさせてくれたら、

大好きなおやつ骨をあげたり、たくさんほめてあげてくださいラブラブ


「いい子だね」 「気持ちいいね」 など、お家の方の落ち着いた声で話しかけて、

安心させてあげることも大切なポイントですグッド!





そしてどのブラシにも共通して言えるのが、ブラッシングをする時の力加減です!



みなさんが思っているより、弱い力でブラシを持って

わんちゃんの毛に優しくブラッシングしてあげて下さいニコニコ


力を入れ過ぎるとブラシの先で皮膚を傷つけてしまうことがありますショック!

一気にブラッシングしようとせずに、

一か所ずつ、優しくブラッシングしてあげましょう(*^ー^)ノキラキラ