こんにちは、堀です音譜




気がつけばもう12月。。。本当に早いですね(゜ρ゜)DASH!


寒がりで冷え症の私にはなかなかつらい時期ですガーン


街中はクリスマスムード真っ只中ですねXmas Treeキラキラ


小さいころに、家族みんなで大きなケーキを食べたのを今でも鮮明に覚えていますふ


今年の25日は金曜日という事もあり、出掛ける方も多いのではないでしょうか?


みなさんはクリスマスはどう過ごされますか?ニコニコ


早朝や夜は特に冷え込みますので、風邪をひかないよう気をつけて下さいね(^_^)音譜










◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




11月後半にトリミング、シャンプーに来て頂いたお友達をご紹介します晴れ






パグのニコラくんカメ




シャンプーが終わると、

お部屋の中から私達をいつも呼んでくれています(^O^)/音譜





ペキニーズのしし丸くんクローバー



当院で初めてのトリミングでしたビックリマーク

少し怖がりさんでしたが、がんばってくれましたo(^-^)o





トイプードルのキビちゃん(左)、ベルちゃん(右)さくらんぼ

 


好奇心旺盛なふたり(´∀`)

この日もハイテンションで来てくれましたラブラブ







ヨーキーのプリンスくん虹



お部屋の中が寂しいのか、いつも大きな声で

アピールしてくれています(。・ε・。)笑








ミニチュアダックスフントの小豆ちゃん(左)、ガルボくん(右)チューリップオレンジ



変わらず元気いっぱいで来院してくださいましたニコニコ
シャンプー中は凄くお利口さんです(´0ノ`*)






シーズーの心の輔くんてんとうむし



お顔から足先までつるっとバリカンを入れています( ̄▽+ ̄*)

とても似合っていてかわいいですよねラブラブ








パグのレオくんとかげ



真っ白イケメンさんのレオくん(^O^)/
キラキラの目がチャームポイントです音譜








トイプードルのマーブルくんうお座



この日はトリミングに来て下さいました合格
隠れ甘えんぼさんでかわいいんです(´0ノ`*)







ポメラニアンのマナちゃんリンゴ



治療のお陰で、ふわふわの毛が増えてきて本当に良かったです(>_<)キラキラ
次回のトリミングが楽しみですね晴れ







トイプードルのぷりんちゃん黄色い花



スッキリなカットがよく似合っていますラブラブ
ごろ~んが得意なんですよ(^-^)/




トイプードルのネネちゃんいちご



当院で初めてのトリミングでした音譜
抱っこが大好きな甘えんぼちゃんです(´▽`)







パピヨンのキキちゃんチューリップ赤



久しぶりの当院でシャンプーでしたひらめき電球
人懐っこくて、あそんでアピールがかわいいんです(*^o^*)






キャバリアのナナちゃんヒマワリ



もうすぐ11歳とは思えないくらい若々しいですよね恋の矢
おっとりしていて、すごくお利口さんです(^人^)







◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇





今回はみなさんが気になる、

「ブラッシング」 についてお話ししたいと思いますひらめき電球



ブラッシングと言っても、たくさんの種類のブラシがありますよねニコニコブラシ





私達トリマーがよく使うスリッカーは、曲がった針金が付いたタイプのものです。




スリッカーは毛玉を取るのに向いています!

ですが、私達が使うようなスリッカーは使い方にコツが必要なので

ペットショップやホームセンターなどで売られている

針金の先に、ゴムのポチポチが付いた物をオススメします(^O^)/





毛が2層のわんちゃん達にオススメなのが、ラバーブラシですひらめき電球




スリッカーと違って、皮膚を傷つけることが少ないブラシです!

色々なタイプのものがあり、犬種によって合うものがあります得意げDASH!



やわらかい金属でできているものが、ピンブラシですキラキラ



このブラシは、シェルティーやゴールデンなどの

長毛のわんちゃんに向いていると思います!

ですが、色々な使い方ができます晴れ






仕上げに向いているのが、コームです刷毛



コームのみで毛玉やアンダーコート(いらない毛)を取ろうとすると、皮膚が引っ張られて痛いので

スリッカーやラバーブラシなどでブラッシングをしてから

仕上げとして使うのが良いかと思います(*^o^*)キラキラ






わんちゃんの毛は元々、上毛(オーバーコート)と下毛(アンダーコート)があります!

オーバーコートは表面の毛で、長く硬い毛を言いますアップ

アンダーコートは下のやわらかい毛ですダウン




上毛だけが生えている(シングルコート)わんちゃんもいて

毛が抜けにくい、代表的な犬種が

・プードル ・マルチーズ ・シュナウザー ・ヨーキー etc  ですわんわん




上毛と下毛の両方が生えている(ダブルコート)代表的な犬種は、

・ダックス ・チワワ ・パグ ・柴 ・シェルティー ・ポメラニアン ・パピヨン

・ゴールデンレトリーバー ・ラブラドールレトリーバー etc  ですわんわん


↪毛がダブルコートのわんちゃん達は、

 要らなくなった下毛をブラッシングで取ってあげることが大切です(*^ー^)ノ






要らなくなった下毛や大きな毛玉を放っておくと、


毛が固まっているところの皮膚が蒸れ、菌が繁殖し、


炎症を起こす可能性がありますガクブルドンッ




お家でブラッシングしたけどとれない(。>0<。)という方や


ケガをさせてしまいそうでこわい(。>0<。)という方は、ご相談くださいねニコニコビックリマーク



次回はブラッシングのコツなどをお話ししたいと思います音譜