こんにちは(°∀°)b 中込です
少し前までは、日が差していると温かく過ごしやい気温でしたが、
最近では日が差していても風が大分冷たくなってきて、冬らしさがでてきましたよね
そんな気温が少しずつ下がってきたなか、
先日お休みの日にディズニーランドへ行ってきました
クリスマスシーズンということで、大きなツリーが飾られていました
とっても大きく、きれいで思わず「すごーい」と声に出てしまうほどでした
少し混みあってはいましたが、アトラクションも思いのほか乗れて
ショーも見れて、とても良い休日を過ごすことができました
もし、これから行かれる方がいましたら
夜は大分冷え込みますのでしっかり防寒対策をしていかれるといいかもしれもせん
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
寒いとヒトは、おしっこが近くなるとよくいいますが、
わんちゃんやねこちゃんもヒトと同じで寒いとおしっこが近くなるんですよ
そこで、今回は尿を作る臓器である腎臓についてお話ししたいとおもいます
腎臓はどこにあるの?
腎臓は、腰の背中側に左右1つずつあります
わんちゃんねこちゃんでは、
左側の腎臓の方が少ししっぽ側にあるんですよ(^-^)/
腎臓の機能は?
「尿をつくる」
大量の血液をこして、身体に必要なものと不要なものに分け、
必要なものは身体に再吸収させ、
不要なものは尿として排出します
浄水場のような働きをしています
尿が出なくなると、身体に不要なものが身体の中にたまってしまい、
尿毒症になってしまいます
尿毒症とは、尿の中にある毒素が身体の中にたまることによって
吐いてしまったり、元気がなくなってしまったり、
死に至ることもあります
「その他の機能」
赤血球を生産させる造血ホルモンをつくる
血圧を調節するホルモンをつくる
ビタミンDを活性化させ、カルシウムの吸収を助ける
腎臓は、尿を作るだけではなく、色々な機能があります
何気なく毎日のように出る尿ですが、とても大切な事なので
ちゃんと出てるかな色は薄くないかな
など、
少し気にしてみてあげて下さい