こんにちはくもり渡辺ですニコニコ

今日は傘雨が降ったり止んだりと不安定な天気ですね汗

明日も同じような天気で土曜日まで続くそうです。今のところの予報ですと、日曜日は良いお天気になるそうですお天気サンサンお出掛けは日曜日が良いかもしれませんね音譜


先日、久しぶりに大井競馬場 へ行ってきました競馬

その時に、くるま。R車で連れて行ってもらったのですが、駐車場を下りて入口まで歩く所に、投票箱みたいな箱が設置されてまして、紙に名前と住所と電話番号を書いて箱に入れると有料席などが当たるプレゼント応募に一緒に居た全員が記入して箱に投函してきたのですが、そんな事も忘れていた一週間後ぐらいに、家家の電話に一本の電話がかかってきました℡*


競馬場の方 「大井興業株式会社ですが、・・・・・。」

渡辺      「はい・・・。(??誰だろう??)」

競馬場の方 「先日、ご応募いただいた大井競馬の・・・当選しましたのでご連絡させていただきました。」

渡辺      「あ~、(やっと思い出しました)ありがとうございます音譜


こんな感じの電話でのやり取りをしたのですが、二日後ぐらいにチケットが郵送されてきました!!↓


ソルナ動物病院


ゴンドラ席という、一人2千円する席が2枚無料で利用できるというチケットチケットでした。

クーラー空調管理もされているそうで、暑い夏場でもゆっくり楽しめるようになっているそうです。

しっかり競馬場の予定表スケジュール表も同封されていました。

12月頃まで利用可能と書いてありましたので、それまでに機会を見て行ってみたいと思っています。

ちょっとしたラッキーって嬉しいですよねニコニコチョキ



今日は、セキセイ/青黄「セキセイインコの卵塞時の外科治療の実施のタイミング」についてお話ししたいと思います。


①用手法


無症候例:触診により卵殻確認後に24時間以上経過している場合に実施を検討します。しかし、24時間以上経過していても内科療法によって正常に産卵されることもあり、圧迫卵排出は卵塞再発のリスクを高めることから、処置の実施時期は慎重に判断すべきだとされています。


症候例:保温、カルシウム補充、補液、酸素化などの支持療法を行った後、なるべく早くに実施します。


②開腹手術


以下のような用手法で卵が排出できない状況で、実施が検討されます。


・卵が用手法では圧迫排出できない異常な位置(卵の位置が卵管口から直線上にない)にある、あるいは変形卵のため通過が困難な場合。


・卵管口が完全に閉鎖していて卵を穿刺することができない。


・軟卵や薄殻卵であり、圧迫に耐えられない。


・すでに破卵している。


・セキセイインコの全身状態が圧迫処置に耐えられない。


・卵管異常(腫瘍など)による卵塞。


・度重なる卵塞がある場合。


次回は、お!!「セキセイインコの総排泄腔脱・卵管脱」についてお話ししたいと思います。


我が家のセキセイインコ達でも、わーい♪お!!まった~り女子会があるそうです(笑)。

のセキセイインコとのセキセイインコと遊ばせる時は、別々に交互に出しているのですが、の方が性格がマイペースなコが多くて扉を開けても中々でてこない日もあるのですが、この日は機嫌が良いみたいで比較的スムーズにでてきてくれました。

部屋の上に作ったかじり木コーン止まり木の左に「ビビ」右に「ゲゲ」後ろのネットに「ガガ」がいます。(全員です)


ソルナ動物病院

                   (天気が悪く、画像が悪くて申し訳ありません・・・あせる

お互いに適度な距離感をキープしつつ、何かを話しているようでした。インコたちの久々のインコ仲良し(コザクラ&セキセイ)女子会では、どんな内容の話しをしているのか聞いてみたいな~と思う渡辺でしたニコニコ


ソルナ動物病院-ロゴマーク