こんにちはニコニコ渡辺です。


預かっていたセキセイインコの雛たちの事なんですが・・・オパーリングリーン2


実は我が家に今も3羽いるのです(笑)


大きい方の3羽なんですが、もう一人でゴハンも食べれるようになったので世話は楽なんですが、

この3羽は、とっても仲良しでいつも寄り添っていますインコ仲良し(オカメ&セキセイ)ドキドキ


里親さんが見つからなければ、そのまま家族になりそうですが・・・。


ちょうど今頃が一番手のりにも慣れる時期で、ゴハンも4時間おきに与えなくても大丈夫になりましたので、是非、可愛がっていただける方がいましたらメッセージor直接お声がけしていただけると嬉しいです音譜



さて、今回から「セキセイインコの飼育方法」について連載してみたいと思います本


最初のタイトルは「セキセイインコの寿命&体重について」お話ししてみたいと思います。


①セキセイインコの平均寿命は、7年~8年と言われていますが15年くらいまで生きる鳥もいるそうです。

②成鳥の平均体重は30~60gで、ベスト体重は35g前後がいいとされています。 

 (体重が20g以下になると、重度の削痩で危険です。)


体重の計り方は、まずはじめに静かに鳥を計りに乗せてみる。

おとなしければ両手で取りを覆うだけで測定が可能ですが、無理な場合は小さめの箱などに入れて想定する。


体重測定は、疾病の予後判断や患鳥の経過を診るのにかかせないので、

日頃から、健康管理の1つとして測っておくと良いと思います。


来週の木曜日には、以前にも少しお話しした「セキセイインコの♂♀の鑑別法」についてお話ししたいと思いますスキスキ



我が家のインコたちは、♀のビビちゃんは相変わらずなので、個室部屋に移動したままですがあせる

他の♂鳥たちは元気に過ごしています。


3羽の雛たちの今日の写真を撮ってきました音譜


ソルナ動物病院


やはり、みんな同じ色にそっくりですが(笑)鳴き声も今が一番可愛いですよラブラブ



話は変わりますが、クリスマスまであとちょうど、1ヶ月ですねmomi2*サンタ

院内も少しずつですが、クリスマスの雰囲気作りをしていますキラキラ


いろんな場所でイルミネーションを見かけるようになりましたが、

お勧めの場所などありましたら、是非教えていただきたいな~と思っていますニコニコ



ソルナ動物病院-22.08.181