こんにちは渡辺です。
今日も空気が冷たいですね・・・。
この間、病院の受付から外を見ていたら・・あることに大発見しちゃいました
早速、院長に報告してみると・・・「あ~、そうだね~(笑)」
鈴木さんに報告してみると・・・「えっ?どこがですか?!・・・あ~、よく見つけましたね(笑)」
と言われました。
さてさて、何を大発見したかと言いますと・・・
とっても可愛い動物が見えるではないですか~
何の動物だと思いますか
実は、大人気犬種の「プードルちゃん」です
それも、自然に作られたのか植木やさんによって作られたものなのかは不明ですが、
とっても可愛くて見ていると癒されます
「プードルの木」と、勝手に名づけてみました。
近くから撮ってみようと思い、外に出て写真を撮ってみたのですが、
近すぎると顔の部分が分離されてしまいました・・・。
今度は、病院内から撮ってみた所、成功しました
近くからの写真は
受付付近から撮った写真は
プードルちゃんに見えますか
右横を向いているプードルちゃんに見えませんか
是非、今度病院の前を通りがかることや診察においでになる際に、見てみてもらえると嬉しいです
そして、皆様からのご感想をお待ちしております(笑)
さて、我が家のインコ達の一番小さい「ハル」なんですが、♂か♀かどっちかな~と思っていたのですが、
一昨日ぐらいからクチバシの上の鼻の部分(蝋幕)が薄く青くなってきました。
多分♂確定です☆これで、我が家のインコは5羽中4羽が♂で残りの1羽が♀となりました。
さらに増えそうな雰囲気ですが(笑)、現在、雛が5羽孵っています。
分かりづらい写真で申し訳ないのですが・・・この巣箱の中に小さい雛がいます。
手前にある卵は残念ながら雛に孵らなかった卵たちです。
この5羽の雛達は、再来週ぐらいに我が家に預かる予定なんですが、
そのまま家族になりそうな予感がしています(笑)
可愛がってくださる方がいましたら、渡辺までお声がけしていただけると嬉しいです
よろしくお願い致します