こんにちは音譜渡辺ですニコニコ


先日ブログで書かせていただいた、セキセイインコの雛のお話しなんですがセキセイ


http://ameblo.jp/solunavet/entry-10641640421.html


6コの卵のうち、3コの雛が孵りましたドキドキ



お母さんインコ達を刺激しないように、巣箱をこっそりのぞきつつ・・・


写真を撮らせてもらいましたkirakria*


ソルナ動物病院


青く見えるのがお母さんインコです。


我が家のインコ達は、全員お父さんの緑色ですが、お母さんはきれいなブルー色をしていますオパーリンブルー


今回の赤ちゃんインコ達は何色になるのか楽しみですラブラブ


3つの雛のうち、2つは毛も生えてきているのですが、

写真の右手前にいるコは未だ小さく皆に宇宙人と呼ばれていますがあせるとってもかわいいですよニコニコ


残りの3つの卵は、今回は孵化しなかったみたいです・・・。


今回もセキセイインコの里親大募集中ですインコ仲良し(オカメ&セキセイ)


雛の時はゴハンを与えるのに少し手間がかかりますが、食べている姿もとてもかわいいですよ手


ある程度大きくなると1日1回カゴの掃除をし、ゴハンとお水を取り替えて時間があるときに遊んであげる。


掃除の時間も、我が家は今ではカゴが5つありますが汗(笑)


20分ぐらいあれば完了する感じです。


何か、ご質問などありましたらお気軽に渡辺までお声がけしていただけると嬉しいですニコニコ





話しは変わりまして、秋momiji*といえば皆さんは何を思いつきますか!?


やはり食欲・読書・紅葉・スポーツ・などが定番でしょうか?


私はといいますと・・・秋といえば動物園ですカバ(笑)


涼しい季節は歩くのも気持ちよいですし、何より動物たちが真夏の暑い日よりは元気に動いてますし馬


私が好きな動物園は、少し遠いですが「東武動物公園」です。


ここは、遊園地と動物園が一緒になっていますが、

園内も広々としていて動物の種類も多いですし動物ともふれあえるところもあり、オススメです音譜虎


なんといってもホワイトタイガーが人気ですが、我が家の今年の寅年の年賀ハガキには、

東武動物公園で撮ったホワイトタイガーの写真を使いました年賀状。縁起がいいそうですよキラ


ホワイトタイガーは、全世界でも200頭あまり、国内には23頭ほどしかいない希少種だそうです。



土日・祝日は、ショーに開催されていてお肉を目の前で食べる姿にはとても迫力を感じました。


動物園にしばらく行ってないので、近いうちに行きたいな~なんて思っている渡辺でした花




ソルナ動物病院-22.08.181