こんにちは渡辺です
先日、人生初の競馬場に行って来ました
大井競馬場なんですが、セキセイインコつながりで仲良くなったおじ様に誘われて
馬が近くで見られると聞いて是非行ってみたいという事になり、電車でトコトコと行ってまいりました。
入り口を入ると、テーマパークのような雰囲気で、きれいなのにびっくりしました
沢山お店もあって、おつまみやビールもあるし
私たちは15時半ぐらいに競馬場に着いたのですが、夕方から夜にかけては
サラリーマンの方や学生やカップルなど沢山の人達で、いっぱいでした。
100円から馬券も買えて、おじ様は何回か当たってさすがでした
少し見たら帰ろうと思っていたのですが、結局ラストレースまで居ました(笑)
帰り際に、これからレースで走る馬の状態を見れる「パドック」で馬を近くで見れて、感激しました
大井町駅から競馬場までの無料送迎バスもでているので、楽チンでした
また、行ってみたいな~と思いました
話は変わり、セキセイインコのお話しなんですが、
昨日6コの卵のうち、1つが雛に孵ったとのことです
残りの卵も、無事に孵ってくれる事を祈りつつ、飼い主さんが見つかるといいな~と思っています
一番小さい「ハル」も、鳴き声が変わってきてキャベツが好きみたいで良く食べています
もうそろそろ、飛べそうな感じです
我が家は、いつの間にか鳥カゴが5つになりました(笑)
そしてそして、先日病院裏の駐車場で無事に保護されたカブトムシ君ですが
今も元気に我が家で暮らしています★
カブトムシは夜行性だそうで、昼間はマットなどに潜っていることが多いのですが、
あたりが暗くなると目覚めて夜は活発に行動するそうで、
うちのカブトムシ君も夜になるとガサガサと動いてるようです。
院長に助けられて、本当に良かったねカブトムシ君