以前、私が勤務していた動物病院は非常に忙しい病院で、

開院前に患者さんがいらしていることは日常茶飯事で、

まさに朝から晩まで診療の事しか考えていないような環境でした。


そういったこともあって、

動物病院で仕事をするということは、一日中へとへとになるまで

診療に頭を使うこと、という固定概念が出来上がっていました。


開院したての動物病院なので正直ヒマです。


勤務医をしていた時と違って本当にゆっくりと時間が流れています。


1件1件の患者さんとじっくりとコミュニケーションをとりながら診療が出来ます。


看護士達に時間をかけて当院の治療方針を指導をする事が出来ます。


現在のゆっくりとした時間の流れは、まさに当院の地盤作りのためにあるものだと思います。