昨日、テナントでチェックしたい事があったので、GW最終日の昼下がり、テナントへ行ってきました。
当院は車が通らない遊歩道沿いにあるテナントで開院致します。
GW中ということで、当院のテナントの前の遊歩道では小さなお子様方とお母様方が、いろいろと遊具を持ち寄ってとても楽しそうに遊んでました。
テナントの鍵を開けて中に入ろうとしたところ、遊歩道で遊んでいた可愛らしい女の子が、
「ここでなにかするの?」
と声を掛けてくれたので、
「6月になったら動物病院ができるからね」
みたいな話をしていると
女の子のお母様が近くにいらしたので、動物病院ができることと、工事が入ってご迷惑を掛けることのお願いをしようと思いました。
「え?動物病院ができるの?」
とのお答えが。
先日のブログにも書きましたが、現在テナントのシャッターには「動物病院 6月中旬 OPEN」と書いた、開院予告のお知らせを貼らせて頂いています。
確かに、少し見えづらい高い位置に貼り紙をしてあったのですが、全く認知をしてもらえて無かったようで・・・。
そうなんです。
自分で貼った掲示物は剥がれてないかとか気になるので、近くを通るたびにチェックをしたりと、しっかりと見えている気になっていたのです。
実際に、冷静な目(掲示物の存在を知らない目)でテナントの前を通ると、全く視界に入ってこなかった・・・。
近日中にもう少し見えやすい位置に、お知らせを貼りなおさなければと決意したGW最終日でした。
トホホなGWでしたが、病院のご近所の方と少しでもお話しができる機会があったので、ほんとによかったです。