日々のスクールの様子はInstagramにて更新中!
こんばんは!キタコーチです。
6月ですね!6月という事は2022年も今月で半分が終わってしまいます。
まだまだ、いつも通りの日常ではないですが、少しづつ、やっても良い事も増えて来ているのではないでしょうか。
対策は怠らずですが、思いっきりやりたい事を制限なく出来る日も近づいていると思って、日々成長していけたら良いですね😊
キタコーチは成長していく上で、競い合うであったり、嬉しい、悔しいは必要だと思います。
ライバルに負けたくないから努力する。
仲間と切磋琢磨する為に努力する。
その気持ちが自分1人でよりも勇気をくれたり、モチベーションを上げてくれるのではないでしょうか。
もちろん、その中で勝てたら嬉しいし、ポジション争いに勝てたら嬉しいと思います。
ただ、その中でライバルや相手チームが調子良くなくて勝って成長出来るでしょうか?
もちろんキタコーチも試合に出れない時にポジション争いのライバルが活躍するのを素直に喜べなかったですし、自分が出てないチームが調子良いのは気分が良くありませんでした。
でも、その考えが成長を止めてしまっていたんだと思います。
自分を見ないで、相手がダメなのを期待する。
それでは自分の成長を止めてしまいます。
絶好調の相手に勝てる為に自分に何が必要かを考え努力する。
こんな気持ちでサッカー仲間との成長を楽しめたら良いですね😁
*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku
各エリア無料体験随時受付中!