こんばんは!キタコーチです。

2021年度がスタートしてたくさんの笑顔が見れていて、とても嬉しく思います。

サッカーは楽しいですか?

楽しいと思ってくれる子はなんで楽しいんでしょうか?

思いっきり体を動かして楽しかった

仲間と思いっきり笑って楽しかった

他にも楽しいと思う事はあると思いますし、人それぞれ違うと思います。

でも楽しめたと思えていますか?

例えば、今日はドリブルで相手をかわしてシュートを決めたい

でも相手も必死に守ってくるから、あんな事やこんな事を試して今日は楽しんでみよう。

今日はやってみようと思った事が上手くいくことが多く楽しめた

上手くいかない事は多かったけど、色々試す事が出来て気づいたこともあり、サッカーの時間を楽しめた

スクールの時間を楽しい時間だと思って来てくれる事はコーチはとても嬉しいですし、楽しいや楽しかったと言ってくれるみんなの笑顔はコーチのモチベーションにもなっています。

コーチの力不足やトレーニングが面白くなくて、楽しいと思えない事もあるのは申し訳ないです。

ただ、今日はこんな事を楽しんでやろうという思いを持って来てくれる子にとっては、どんな環境だろうがトレーニングだろうが、あまり関係ないと思います。

むしろコーチのアドバイスやヒントを自分で気づくからと余計な話に聞こえるのではないかと思います

みんながそうなったら、コーチの仕事はなくなってしまいそうですが😅

ただみんなと一緒にサッカー出来る時間は多くても週2回、長くても6年生までと限られていると思うので、どんな状況でも楽しむ事の出来る人に成長していってくれたらと思います。



















*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/ 
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku 
 
各エリア無料体験随時受付中!