こんばんは!キタコーチです。

3月になりましたね。

ようやく天気予報に最高気温が1桁の予想がなくなり、春に向かって暖かくなっていってくれそうですね。

そして暖かくなると共に花粉の季節がやってきました。

昨年はかなり少なかったみたいで、花粉症が治ったのかなと思うくらい何もなかったんですが、やはり治ってはいなかったです。

今年は2月の中旬くらいから花粉症の影響を感じていたので、病院へ行って薬を処方してもらいました。

薬で花粉症の症状は軽減はされますが、全くなくなるわけではないので、これから花粉の量が増えてきてからが怖いです。

キタコーチが目をパチパチしてたら決して眠いわけではなく、目が痒いんだろうなと思ってくださいね 笑

本日の様子です。

















先週末から2021年のJリーグが開幕しましたね!

まだまだ新型コロナウイルスの影響もあり、油断は出来ない状況ですが、観客の入った試合で開幕する事が出来たのは、プレーする選手、チームスタッフだけでなく、観戦する人などたくさんの人の協力があっての事だと思います。

Jリーガーが目標だという人もいると思うので、たくさん観て勉強すると共に、あんな中でプレーしている自分をイメージしたらワクワクしてくきませんか?

コーチが小学生の頃は凄いなと思い、よくマネをしていました。

プレーだけでなく、シューズとかを同じものを買ってもらってたりもしました。

もちろん同じシューズを履いたからといってその選手になれる訳ではないですし、足に合うのかもわかりせん。

ただ同じシューズを履いて、その選手になったような気分でプレーをマネして練習するというキッカケにはなっていましたし、あの選手と同じシューズなんだから自分ももっと活躍したいと思って練習していました。

何回も書いていますが、あんな風になりたい!こんな事をやってみないと思わなければ出来るようにはならないと思います。

もちろん今はネットなどで世界のサッカーもたくさん観れますし、凄いプレー集などの動画もあると思います。

こんな風になりたいと思える事を見つける事が行動に繋がると思うので、Jリーグが盛り上がってくれたらと思います。




*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/ 
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku 
 
各エリア無料体験随時受付中!