こんばんわ!ダイユコーチです!





昨日は建国記念日で祝日でしたね!😎




何をして過ごしましたか?🤔




コーチは、久々に服の断捨離をしました!!!



クローゼットが服でいっぱいになってたので、全部出して仕分けましたw



久々に見る服とか、高校の時のウェアやソックスとか、青色とか柄物のTシャツまで出てきて懐かしさと思い出が蘇りました🙄




わりと迷うことなく、どんどん仕分けれたのであっという間にスッキリして気持ちがよかったです✌️




その分、ゴミ袋はパンパンw



服のみんなに感謝を伝えさよならを、、、🥲




ですが整理できたので、また新たな服たちを調達したいなぁとワクワクも同時に🙄




断捨離はいいですね!




思い出に浸り、感謝し、また新しい風を取り入れてくれる👍



断捨離にハマって、ものがなくなりすぎないように注意ですがw



とても良い休日になりました!




みんなも、お部屋の掃除とかしたら気持ちがスッキリするかもしれませんよ✌️



あ、常に綺麗にしてますかねw




それでは、今日のスクールです!


















どんな事も、やり続ける事が成果や経験を得る事ができてそれが成長につながります。




その目標が大きければ大きいほどすぐに結果や成果が出るわけではなく、出るまで、出すまで続ける事がとても重要です!




そこには必ず、己という一番分厚く一番乗り換えなればならない壁があります。





みんなも見たことはあると思いますが、本田圭佑選手やイチロー選手なども常に自分自身意識した過ごし方をしています。



自分の甘さやぬるさに浸れば、成長は止まる。




例えば先の目標のための1日を、目の前の娯楽に折れてしまい今日はいいやぁと明日にしてしまうと、その1日は楽しいかもしれないですが成長や夢には届きません。



必ず、自分の中に甘えた感情はあると思います。




その感情に打ち勝つことが最も大切な事です!




夢のために、成長のためにやるんだという気持ちを常に持つ。


自分自身を常に超えていく!




最大の敵は自分自身とよく聞くと思いますが、改めてその通りだと思います。



コーチも振り返ればまだまだ自分に甘え乗り越えきれてなかったのかもしれません!




自分に勝って未来の自分をより成長した姿にするためにも、これから自分の甘さと向き合おうと思います👍




それが未来のコーチの夢に大きく影響する事だと思うので踏ん張りどきです!




甘えた自分を乗り越えるために💪




みんなも、自分の甘さに甘えないように!
踏ん張って耐えて乗り越えてください!





常に乗り越えるべき相手は自分です!





これを忘れないように😎





以上、ダイユコーチでした!!!



*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/ 
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku 

各エリア無料体験随時受付中!