こんばんわ!ダイユコーチです!





この三連休、みんなはどう過ごしましたか🤔





コロナの第3波が心配される中でしたが、サッカーだったり、友達と遊んだりしたかな?





コーチは家のことしたり甘いものをつまみながら映画見たり、家でのんびり過ごしました✌️





たまにはこういう日も悪くないなとは思いましたが、最近ちょっと思うことがあって、、!





夏に比べて、お腹に肉が、、、😵😵😵






寒さを凌ぐためにとポジティブに捉えればw


ですがこれはシンプルにコーチ自身の甘えですよね😑





コーチは昔から自分の父のようなお腹、おっさんチックなボディにはならない!!!


と、決めていますw





ですが今のままでは😵

ジムも行ってますが、のんびり生活ばかりしていたら大変なことに! 




と、鏡の自分と向かい合って危機を感じた三連休でしたw





自分には常に厳しく!  





コーチにとても必要なことですねw




それでは、今日のスクールです!

















先ほどにも言ったように、自分には厳しく!というかストイックに!


とくにやりたい事やみんなのように夢がある人はその気持ちが大事だと思います!




もちろん頑張りすぎたり、無理する事は違いますが。





今はSNSで色んな人のことを見れて、情報も得れる時代です!


ジムに通うコーチはトレーニングが好きなのでそういう競技をやっている人のInstagramなどよく見るんですけど、




大会で結果を出しては人やインフルエンサーになっている人は、自分で決めたルールは眠くても寒くてもやっています!




そうやって、自分自身で鼓舞して理想や夢のために日々を過ごしています!





自分の中でやる!と決めたことをやり続けている。




そこの違いですよね!




そういった意味で自分に厳しく!ですね🤔





コーチも、ジムに行くと決めていた日に行かないことや、限界突破をしない時があります😑


甘いですよね、そういう小さい自分にとっての甘えが目指すものに対してマイナスに表れてきます!





それは決して人に求めたりするものではなく、自分の中でやる!と決めて動く!





最大の敵は己である!





自分の中の自分に負ければ、やりたい事も目標も掴めないです!


常に、毎日自分自身に打ち勝つ!





だからこそ、甘えではなく厳しく!





もちろんコーチには必要なことです!みんなにも必要になることだと思います👍



とくに卒業する6年生はより、自分のことを具体的に考えて動いていく年になると思います!





何をすべきなのかを考えて、決めた事はやる!





そこは曲げない!という意思を強く持つ事と負けないように厳しく鼓舞していく事をやっていけたらいいのかなと思います!





これは最近自分に甘いコーチ自身に伝えている事ですがw




 
みんなも、やりたい事のために自分に厳しくやっていってくださいね😎






コーチも頑張ります👍






以上、ダイユコーチでした!



*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/ 
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku 

各エリア無料体験随時受付中!