こんばんは!キタコーチです。

後2週間で12月になってしまいますが、暖かいですね。

予報を見ると今週土曜日くらいから、また徐々に寒くなるみたいです。

コロナウイルスだけでなく、インフルエンザも流行する季節になってきたので、寒暖差で体調を崩さないように対策をして免疫力が落ちないように元気に過ごしたいですね。

本日の様子です。















ニュースを見ていると、コロナウイルスの感染者数が増えてきていますね。

第3波が来たなんて言っている人もいますが、第2波が収まっていたのではなく、少し減っていただけなのかなと思います。

まだワクチンが出来た訳ではないですし、治療薬が確立されてもいないので、数字に左右されるのではなく、自分のやれる対策をやりながら行動した方が良いですね。

色々な制限のある生活様式は窮屈だとは思います。

でも、数が減ってきたから大丈夫でしょうとなってしまう人が多くなったら、自粛要請などが出てしまいます。

要請なのでお願いです。

お願いなので、聞かなかったからと言って罰則がある訳ではありません。

ただ、なぜそのお願いをしているのかがわかるし、聞かなかったらこの先もっと大変になってしまうから聞くんだと思います。

聞いていい事、聞かなかった時どうなってしまうのか。

これはコーチやお父さんお母さんや先生などの話もそうだと思います。

聞いたら良い事があるなら聞きたくなりますよね。

ただ聞かなかったら時にどうなるかも考えてみてください。

早く並ぼう、ルールを1回で聞いてください。

なぜコーチがそんな事を言うのか?

みんなに早くサッカーして欲しいし、サッカーしている時間を多くしたいからです。

そのお願いを聞かなかったら、その時間はどうなりますか?

なぜそのお願いがされたのか。

それを考えて行動出来る人ばかりになれば、数字が減った、要請はされてないから大丈夫。

なんて思って緩む人も少なくなると思うので、聞いて考えて行動する事の大事さも感じてくれたらなと思います。





*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/ 
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku 
 
各エリア無料体験随時受付中!