こんばんは!キタコーチです。
寒くなったり暖かくなったりする日があり、気温の変化が激しいですね。
気温が低い日の夜には吐く息が白くなる事もあり、冬が近づいてきている事を感じます。
今年は例年通りの寒さらしいですが、昨年が暖冬だった為、寒いと感じるかもしれません。
でも、まだまだ半袖短パンで来て半袖短パンで帰る子がいて、寒さに強いなーとも思いますが、上着の準備はしておきましょう。
本日の様子です。
最近、みんなを見ていて、本当にボールを蹴るのが好きなんだなーと思います。
グラウンドに来たり、トレーニングの間など気づいたらボールを蹴っていますよね。
ボールの芯を捉えてボールが遠くに飛んでいった時は爽快感がありますよね。
小学生クラスではコーチは言った事があるかもしれませんが、蹴る時は絶対に狙って蹴った方が良いと思います。
遠くに飛ばす、強いシュートを打つ。
コーチは体の小さいうちからやった方が良いと思います。
筋力のないうちから、体や重力を使いボールを飛ばすコツを覚えておくと、体が大きくなった時に楽に飛ばせるようになるからです。
同じ強さで飛ばせるなら楽に飛ばせた方が良いと思うのは、力いっぱいより楽にの方が狙いやすいですよね。
狙った所に強く蹴れたら、ゴールする確率は凄く上がると思います。
自分の思い描いたような軌道でゴールできたら、どんなに楽しい事でしょう。
そして普段から狙う癖をつけると、ボールを蹴る前に顔を上げて、狙いをつける為に狙った所を観る癖がつくと思います。
もちろん目標物がない所で蹴る事もあるとは思いますが、何もない所にターゲットが見えるくらいイメージ出来るようになれば、どんな所にも正確にボールを蹴れるようになると思います。
ボールと仲良くなる為に常に飛んでいってほしい所をボールに伝えながら蹴れるようになれたら良いですね。
*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku
各エリア無料体験随時受付中!