こんばんは!キタコーチです。

先週は気温が低く、週末には台風も近づいて雨がたくさん降り寒かったですね。

秋を通り越して冬に近づいているのかなと思ったら、今週になりまた気温が高くなりましたね。

急に寒くなると体調を崩しやすいと思いますが、急に暑くなっても熱中症が怖いですね。

寒い又は涼しいからあまり喉が渇かないから水分をこまめに取るという事をしない状態で急に暑くなると準備をしてなくて飲まないという事がありますよね。

朝は涼しくて、感じる事は出来ないかもしれませんが、家を出る前に予報を見て準備する事も出来ていった方が良いと思うので環境に適応しやすくする為にも天気予報のチェックもしてみてください。

本日の様子です。















前にブログで書いた事もあると思いますが、人には環境に適応するための環境適応能力というものがあります。

暑い日々が続けば、汗をかいて体温をコントロールしやすい体になったり寒ければ脂肪を蓄えやすくなり体を温める為のエネルギーを貯めようとします。

個人差はあると思いますが、体は環境慣れようとしてくれます。

しかし、汗を掻くには水分がたくさん必要ですしエネルギーを蓄える為には食べなければいけません。

体は環境に慣れようとしているのに自分の行動がそれを助ける事をしないと、なかなか適応してくれません。

より自分の行動が体を助ける事が出来れば適応も早くなると思います。

ここ数年、異常気象が続いていますが、ここまで続くと、こんな気象が普通になるかもしれません。

慣れないと毎日が疲れた日々になってしまうかもしれません。

自分の体と行動でこの環境に適応していき、どんな環境でも元気に過ごしていけたらいいですね!



*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/ 
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku 
 
各エリア無料体験随時受付中!