こんばんは!キタコーチです。
今日は久しぶりに雲の少ない快晴と呼べる天気だったのではないでしょうか。
見渡す限りの青空を見ていると気分も爽快ですね!
これからどんどん気温も下がっていき、暖かいから涼しいになり寒いと感じるのも、すぐに来るかもしれません。
快晴の天気で太陽の暖かさを感じられる天気が続いて欲しいと思うと共に服装の準備もしていきたいですね。
本日の様子です。
青空を見上げてみると気分も爽快になると書きましたが、へこんだ時や前向きな気持ちになりたい時の気持ちの時に歌などでこんな言葉が使われる事があります。
上を向いて歩こう
空を見なよ
見上げてごらん夜の星を
なぜ、見上げると良いのかなとコーチなりに考えたのは、呼吸だと思います。
下を向いていると呼吸は浅くなってしまいリラックスしづらいですし、気持ちも焦ってしまうと思います。
上を見上げると呼吸は深くなり、落ち着いた気持ちになると思います。
サッカーの時も顔を上げて、周りの状況が見える選手は落ち着いて、自分の力を出せると思いますし、呼吸が上手く出来れば体力も上がり体の回復機能も良く働いてくれると思います。
もちろん、下を向いて段差だったり水溜まりだったりの地面の状況を確認するのも必要ですが、下ばかり見ないで空を見上げてみてください!
気分も上がり、良い日になると思います。
※目に悪いので太陽を直接見ることはやめましょう
*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku
各エリア無料体験随時受付中!