こんばんわ!ダイユコーチです!



今日はいい天気でしたね👍



涼しい風も吹いてくれて、暑さを和らげてくれたので少しは動きやすかったと思います!




コーチもだんだん、私服も含めて半袖が増えてきました!
だんだんと、夏仕様になってきています!
これだけ気温も上がるとそうなりますよねw



ここで気になるのは、半袖焼け😑




肌の白い部分と黒い部分が服を脱いでもきているようでw


これだけはなんとしても避けなければ!!!



解決策、、、🤔



頼るは日焼けマシーンかな?



サッカーにはなんの影響もないので大丈夫ですがw



暑くなってもみんなと楽しくサッカーをしたいので、暑さに慣れるように、クーラーの効いた部屋ばかりではなくちょっとでもいいので体を動かしたり、あとはこまめな水分補給!



ここら辺を気をつけながら過ごしていきましょう👍



それでは、今日のスクールです!

















昨日、スクール生の親御さんと少しお話しさせていただく時間があったんですが、



これは、もしかしたら以前のブログにも同じようなこと言っているかもしれないんですけど、



真似ることってコーチは意外と大事な要素かなと思うところがあって、、、




例えば、コーチは好きなサッカー選手のこういうプレーが特に好きでやってみたいなぁと思うことがよくありますが、そういう時どうするか。



今は、便利な世の中なので携帯で海外サッカーのダイジェストなども簡単に見れちゃうのでw



そういうものを活用して、その選手のプレーを動画でずっと見ます!
頭に描いて、覚えてそれを実際真似てみる。



みんなもやったことあると思います!



真似てやってみることで、このプレーをした時にどんな効果があって、相手はどうなるのかがわかることもあれば、自分の癖とかがわかることもあります!




まぁコーチはみんなと比べて、頭が弱い方なので😅




実際やって体で覚えてアップデートしていくという感じですw



それは別にプロではなくても、スクール中の練習で上手にできている子のプレーを観察して真似てみたり、コーチたちがやったプレーを見て真似てみたり!




そこでそういうことか!と納得できた時、自分なりにそのプレーから工夫して自分のものにしていけばいいと思います😎




真似ることは悪いことではなく、自分のステップアップの材料として取り入れてみる!



そうすれば、やりたいプレーもできると思います!



できなかったときはコーチの出番✌️



そうやって取り組んでいけるといいかなとコーチは昨日親御さんとお話ししていて、感じました🤔




なので、みんなもやってみてくださいね!




以上、ダイユコーチでした!



*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/ 
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku 

各エリア無料体験随時受付中!