こんばんは!キタコーチです。
今週からスクールを再開させていただきましたが、スクール生のみんなの顔が見れて、話が出来て凄く安心したというか嬉しい気持ちになりました。
コーチという立場なんですが、改めてスクール生のみんなから元気を貰っているんだなと感じました。
休校の期間はキタコーチも自宅待機になっている日も多くスクールで動き回っているより体の疲労はないと思いますが、スクールが再開した今の方が元気になっています。
みんなはコーチと久しぶりに会って元気になってくれたかな?
コーチに会うと笑顔になって元気がもっと出るんだよね。
と言ってもらえるようにコーチも元気いっぱい、笑顔でいつもみんなに会いたいと思っています。
本日の様子です。
前回のブログでも書きましたが、スクールを再開はさせていただきましたが、参加してくれる時に体調が悪い時は無理しないようにしてもらう事。
そして、いつもとは違う日々により自分で考える時間が多く出てくるという事。
どちらも自分と会話する事が大事なのかなと思います。
体調の変化を感じるには自分の体からのサインを感じる必要があります。
体がちょっとここおかしいよと自分に話掛けて来ているのに気づかないと体からの会話の一方通行になってしまいます。
自分と会話するには、自分を知り、自分に目を向けてあげる事が大事だと思います。
少し早く、2019年度が終わってしまった子もいると思いますが2019年度の自分の成長はどうだったのか、目標は達成できたのかを考える時間はあると思います。
自分を分析し、2020年度の目標を立てて新年度良いスタートが切れるようにしていきたいですね。
*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku
各エリア無料体験随時受付中!