こんばんわ!ダイユコーチです!
昨日は凍る寒さだったなぁと家に帰った時思っていましたが、今日を迎え陽が出てる段階で昨日より寒いことに気づきましたw
寒さが上回った😵
勘弁してくれ〜と心の中で叫んでいるコーチです。
そんなコーチとは真逆に、みんなは本当に元気だ😳
コーチより動いているとはいえ、薄着w
そして暑そうにする時もある
みんなは知らないかもしれないですが、見ているコーチが寒く感じちゃうんですよw
若いからなのか、みんなのエネルギッシュさがこの光景を作っているのか。
今日に限らずいつも感心していますw
コーチも常にそのくらいエネルギッシュに過ごせたら違う景色が見えるのかもしれないですね!
みんなの元気さには頭が上がらないなぁと改めて感じたコーチでしたw
ということで、今日のスクールです!
昨日の、瀬戸校のクラスの子や今日の子たちを見ても、
もっと自分が!
という気持ちをプレーに表せている子が多くなってきています!
来た時に比べれば別人😳
とてもいいことですよね!
自分のやりたいプレーを工夫しながらチャレンジする。
多かれ少なかれ、チャレンジしたことで得るものが必ずあります。
そういった自分の考えを持ったプレーが増えてきてるのを見ていてもプレーを共にしても感じるので嬉しい限りです!
お!こんなプレーするのか!などびっくりする事も増えてきました!
いい光景です😎
練習中コーチが呼んでもオトリに使ったり、コーチがボールを持った時のみんなからの要求の声が増えたり。
コーチ自身も刺激をもらってます!!!
どのタイミングで出すべきなのか、みんなのアクションを無駄にしないようにと、いい緊張感で取り組めています。
みんなの努力の成果ですね👍
レベルアップしている事をコーチは感じています!
みんなは自分が上達していってることを感じれていますか?
今のみんなならもっとできる!
自分自身でもそう思ってもいいはずです!
過剰になりすぎることとはまた別ですが、自信を持っていいんです!
もっと我を出してほしい!
出せてる子は増えてきていますがまだ自分の成長気づけていない子がいるような🙄
互いに要求し合って、自分の考えたプレーにチャレンジして。
その行動がまた成長に繋がっていきます。
今以上に自分で考えたプレーをもっとだしてほしい!
まだ出せていない子はこれから出していってほしいと思います🤔
みんなの自分がやる!!!という姿勢をもっと見たいと思っているのでよろしくお願いしますね👍
コーチも、みんなに刺激をもらいながら負けないようにレベルアップしていきますね✌️
以上、ダイユコーチでした!
*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku
各エリア無料体験随時受付中!