こんばんは!キタコーチです。
今週から始まった2020年のスクールですが、みんなの顔が見れて良かったです。
体調不良などでお休みだった子は来週2020年の初顔合わせが出来る事を楽しみにしています。
みんなに年末年始どうだった?
という事を聞いた時に楽しかったなどの言葉が聞けましたが、その中で楽しくなかったという声もありました。
なんでかなと聞くと、サッカーがなかったからと言ってくれました。
もちろん、そんなに好きなサッカーなのでボールと遊んだりはしてたと思いますが、みんなと一緒にボールを蹴りあったり、試合するのを毎週楽しみにしてくれているんだなと思い、凄く嬉しく思いました。
みんながスクールのある日が待ち遠しくてたまらなくなるようにコーチも2020年努力していきたいと思います。
本日の様子です。
今週末は何があるでしょうか?
成人式も今週末というか日曜日か月曜日の成人の日にあると思いますが
そうです
全国高校サッカー選手権大会の準決勝そして13日の成人の日には決勝が行われます。
みんなは年末年始と高校サッカーは観てましたか?
コーチは母校が出場していましたので、会場には行けませんでしたがテレビで応援していました。
母校の選手達が目標としていたベスト8まで勝ち進んでくれて、応援してるOBにとって良いお正月にしてくれたと思います。
コーチは母校では高校1年生の時のベスト16が最高成績でしたので、頑張ってる後輩達が羨ましく思うとともに、後少しでベスト4、決勝が見えていただけに凄く悔しいだろうなとも思いました。
今回、後輩達を見ていて感じた事が勝ち進んでいく事に成長していっているように見えました。
県大会も見たのですが、それから約2ヶ月で別人のようでした。
何故かなとコーチなりに考えたのですが、やはり全国の舞台でチャレンジし、結果を残せた事が大きく関わっているのではないかなと思います。
大丈夫かなと不安にプレーしている時と出来るんだと堂々とプレーしている時では発揮される力も大きく変わってくるんですね。
もちろんその時の体のコンディションなども関わってきますが、自分の力をいつでも出せる人は自分が出来ると信じてプレーしている人だと思います。
なんの為に努力しているのか、練習しているのか?
努力してる自分なら出来ると信じて堂々とプレー出来るようになりたいですね。
*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku
各エリア無料体験随時受付中!