キタコーチです。
本日は瀬戸校にて、キッズクラスの振替スクールがありました。
本日の様子です。
2019年も残すところ、あと5日となりました。
2019年もスクール生、保護者の皆様には大変お世話になりました。
今年はスポーツの育成年代の指導で色々な悲しいニュースもありました。
スポーツを通じて、目標を達成する為に努力する。
人間として成長するというのは大切な事だと思います。
ただ、スポーツの根本は楽しく体を動かせるからスタートするのだと思います。
たくさんあるスポーツの種類の中からそのスポーツをやろうと思うきっかけのほとんどは楽しそう、楽しいから始まると思います。
そこから楽しい、やりたいスポーツを通じて成長していって欲しいなという大人の思いも出てくるんです。
楽しいから、もっとこうやってみたい。
シュートを決めて勝ったら気持ちいい、頑張った先に嬉しい楽しいが待っているとわかっているから努力できるんだと思います。
コーチ自身もプロサッカー選手になる為に、やらなければ、厳しい練習を乗り越えなければという気持ちで努力してました。
やりたいから始まった事が、やらなければいけない事になっていってしまったんですね。
毎日やりたくて仕方なかったサッカーが、練習が休みになるとホッとするようになってしまっていました。
今年は特にみんなを見ていて、サッカーの楽しさを改めて思い出させてくれた年だったと思います。
来年も、みんなにもっとサッカーを好きになってもらえるようなスクールになるように努力していきたいと思います。
来年もよろしくお願い致します。
良いお年をお迎えください。
*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku
各エリア無料体験随時受付中!