こんばんわ!ダイユコーチです!
最近本当に寒いですねw
特に朝と夜!
太陽が隠れてから、太陽が出てくる前、が一番寒いようにコーチは思います!
寒い地域なんかは一面雪で、まさにアナと雪の女王ですよね😏
雪かきや雪が降る中で通勤し通学している人たちを見るとすごい!と感心してしまいましたw
そういった意味では雪があまり降らないこの地域はラッキーですよね!
その環境に感謝ですね!
そんな寒い寒い言っているコーチもやらかしまして、、、
コーチは一昨日髪を切ったんですが、見て分かる通り頭の後ろとか横の髪の毛がすごく短いスタイルで、髪を切る前に比べて頭がものすごく寒かったw
頭は常に髪があるのであまり頭が寒いなどと言う感覚はなかったんですよね!ましてや冬にこんなに短くすることもない。
だから余計に頭から寒さを感じてしまいましたw
頭ってこんなに寒いのか😵
オシャレ髪型にしたかったので自業自得ですが、髪の毛の暖かさとありがたさを感じましたねw
夏は短く!冬はあまり短くしすぎると寒さが増しちゃいますので気をつけてください!w
それでは今日のスクールです!
今年も残り1ヶ月を切りましたね!
ちょうど1年前の自分と今の自分と、どれだけ成長できましたか?
自分でもわかるくらいみんなはサッカーのスキル、体格や考え方も含め大人になったとコーチは思います!
このスクールでコーチたちと過ごした時間はみんなにとって少しでもプラスになっていたのかなとみんなの成長を見て感じてます!
それだけ成長した事、自分の武器をどんな場所でも発揮する!
これがこれからの課題だと思います!
コーチもみんなの練習に参加しすることがありますが、その時にコーチに勝つつもりでチャレンジする子とコーチには勝てないからと、離れていく子。
たしかに、コーチも負けるのは好きではないのでみんなにも負けないようにちゃんと勝負しますがw
よく大人気ない!!!と聞こえてきますが、すみませんw
手を抜いて相手してもみんなのためにはならない。
極論を言えば、今のみんなの歳でコーチに勝つために考えたり、余裕で勝つまで成長すれば同い年と戦っても自信持ってプレーできますよね!
コーチとプレーして、悔しがる子とコーチは大人だからと言い訳してしまう子。
この時点で成長は変わっていきます。
コーチは幸いまだ若く、みんなと同等に動けると思ってます!
そのコーチのプレーやなんで勝てなかったのか、コーチを使ってどんどんステップアップして欲しい!
例えば、コーチはみんなの股を抜くのが好きでよく狙ってますが、コーチが股を狙っていることを学んで、抜かれないように細かいステップを踏んでそれに対応しようと考えて、プレー変えるようになりましたよね!
相手の特徴を見て、どう対応したらいいのか。
それは攻撃でも守備でも同じことです。
みんなはそれを無意識の間にやっています!
コーチに負けないようにと。
みんなにはもっともっと、コーチに挑んできて欲しい!
この1年ですごく成長しています!
その成長を今度はプレーでコーチに見せてください!
ここでできれば、試合でも、あの時こう仕掛けたな🤔
とイメージがしやすいと思います!
みんな自身で手に入れた武器や成長をもっと出す!
身近で言えばコーチ!
もっと強い相手でもいいです。
なので、スクールの時は楽しみにしてますね!
コーチもみんなに負けないようにみんなの苦手なところとコーチの強みを出してもっとみんなに、
すご!!!
と思わせるプレーをやっていきたいなと思います😎
今日は特に5、6年生にこっ酷く止められたのでw
コーチもまだまだ成長できますね👍
共に頑張りましょう✌️
以上、ダイユコーチでした!
*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku
各エリア無料体験随時受付中!