こんばんは!キタコーチです。
12月になりましたね。
2019年も後1カ月です。
そして年末から年始にかけては、色々な楽しい行事がありますよね。
寒さもきつくなってきたので、元気に2019年最終月を過ごしていきましょう。
本日の様子です。
12月の行事と言えば、まず思い浮かぶのが、
クリスマスですね^_^
みんながサンタさんに欲しいものをお願いして、それをサンタさんがクリスマスの夜に届けてくれますね。
みんなの欲しいものをサンタさんへ伝えるのはみんなのお父さんお母さんが伝えてくれると思いますが、欲しいものは具体的に伝えなければ、違うものが届くかもせれませんよね。
ゲームが欲しいと伝えたら、どんなゲームが届くかわかりません。
たとえ、トランプが届いてもトランプというゲームをする物なので、間違いではありません。
ボールが欲しいと伝えて、卓球ボールが届いてもボールが欲しいと聞いたからだよとなるかもしれません。
もしサッカーボールが欲しいならサッカーボールと伝えなければいけないし、ボールのサイズだったり、メーカーにこだわりがあるなら、
何々というメーカーの何々という商品名の4号ボールが欲しいと細かく伝えれば、その物がちゃんと届く可能性が高くなります。
欲しいものは具体的に思わないと手に入らない。
これは夢も同じだと思います。
何回か伝えたかもしれませんが、サッカーが上手になりたい。
サッカーが上手といってもサッカーには色々なプレーがあります。
パス、ドリブル、シュート、コントロール
相手からボールを奪う事
キャッチング、セービング
プロサッカー選手になりたい。
GK.DF.MF.FW.ユーティリティプレーヤー
真ん中、サイド、攻撃的、守備的
キックが得意、ドリブルが得意、運動量、スピード。
プロサッカー選手にも様々なポジションで色々なタイプの選手がいますよね。
同じ点取り屋でも、メッシ選手とロナウド選手では点の取り方も違いますし、フリーキックのボールの質も違うと思います。
みんなには、もっとどんな選手になりたいや、あの選手みたいになりたい。
もっとキックが蹴れるようになってサッカーを楽しみたい、ドリブルが上手になってサッカーボールと離れたくない。
などもっと細かく目標をもって欲しいなと思います。
そうすれば、目標に向かっての努力の工夫も考えやすいし、成長も実感しやすいのではないかと思います。
令和、最初のクリスマスプレゼントを考えると共に、自分の夢、目標も具体的に考えてみてはいかがでしょうか。
*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku
各エリア無料体験随時受付中!