こんばんは!キタコーチです。

今日から11月がスタートしましたね。

2019年もあと2カ月となりました。

そしてサッカーが盛り上がる時期にもなってきましたね。

Jリーグは終盤の優勝争いや、昇格降格争い。

天皇杯。

そして各地域では高校サッカー選手権の予選が行われています。

サッカーを見る機会が多くなるんではないでしょうか。

世界のトップだけでなく、色々なカテゴリーの選手のプレーを見てみるのも成長に繋がると思いますので見る機会があったら見てみて下さい。

本日の様子です。














本日は11月1日と1しか付かない日です。

『1』

1番、1位、1等賞、NO.1

なれたら嬉しい事ですよね。

『2番じゃダメなんですか?』

過去に有名な議員さんが言っていた言葉ですね。

コーチは思います。

2位でダメだとは思いません。

今回のラグビーワールドカップだったりサッカーのロシアワールドカップでも1位ではなく途中で負けてしまったのに、称賛されていましたよね。

問題は1位を取れなくても良いから大体これくらいでいいやと、自分の持ってる可能性を出そうとしない事だと思います。

あの時、もし議員さんが『2番じゃダメなんですか?』

ではなく、
『限られた予算の中で1番を目指す事は無理なんですか?』

こう聞いていたら、印象は変わっていたかもしれませんし、研究者の方々のハートに火がついて、やってやろうじゃないかと能力を引き出せていたかもしれません。

今回のラグビーワールドカップでも、日本代表は今の自分達の力を分析して、ベスト8という目標を立てて達成しました。

いつも通りやってたら達成出来ない、自分達の限界を乗り越え努力すれば、達成の可能性があるものを目標にしたんですよね。

そして、今回やれたという結果をもとに次の目標を立てて成長していくんだと思います。

今の自分が努力して、なれる1等賞を取っていき、最終的に1番になれるように成長していって欲しいなと思います。


*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/ 
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku 
各エリア無料体験随時受付中!!