こんばんわ!ダイユコーチです!
昨日、今日とどんよりした天気ですね。
先週の暑さはどこへ消えてしまったのか🤔
涼しい!から寒いに変わりつつもありますよね!
コーチはまだ寝る時、半袖半ズボンです!
なんならTシャツ1枚ってことの方が多いくらいですが、昨日かな?
朝起きた時、さむっ😵言葉が出てしまいましたw
いきなり冬やん!って思ったのはコーチだけでしょうか?
ついに、本格的な秋、冬が始まりますね🤔
コーチの黒かった肌がだんだん白に変わっていく😭
色白なコーチがバレてしまうw
長袖はできるだけ着たくないですが、そんなこと言っていると風邪引いちゃいますからねw
暑すぎず寒すぎないこの時期はサッカーにはぴったりかもしれないですね!
体調崩さないように、今週も頑張りましょう✌️
それでは今日のスクールです!
この前のブログでも、ラグビー盛り上がってますね🏉と話しましたがw
すごいですよね!日本代表🇯🇵
なんと、3勝してしまうなんて😳
その代表の中には愛知県出身の姫野選手もいますよね!
サモア戦は特に守備のところでサモアの体格に負けない守備で日本を鼓舞していました😏
また、コーチがさすが!だと思ったところは、相手のストロングポイントをしっかり考えて相手を疲れさせる、気持ち的に追い詰める。
と言った作戦を立ててキックを多めに使ったプレー、その中でできたスペースに仕掛けていくプレー。
まさに日本らしい勝利だったかなとコーチは思いました🤔
その作戦の中でも、松島選手のスピードと前への突破力にはびっくりでしたw
倒れても前に前に、という姿勢。
チームの戦いの中でも自分の強みをフルに出して日本を引っ張っていた松島選手。
それを勝因の一つかなと思います。
あんな大舞台で、自分の武器をあそこまで出せる。あそこまで圧倒できる。
さすがでしたね🤔🤔🤔
やっぱ、スポーツも頭をだいぶ使いますねw
勉強!みたいな頭を使うではないですがw
どんな相手なのか、どういうプレーが嫌がるのか、など。
さらに、自分のやりたいことを出すためにはどうすればいいのか、点を取るためにはどこで!という意味で使うと思いますw
頭を使う上で必要なのは自分の強み、やりたいことを明確にすること!
それさえ頭にあれば、どうやってやりたいことに持って行こう🤔
と、考えれるようになるはずです。
まさに、ラグビーでいえば姫野選手とか松島選手みたいな!!!
ラグビーと一緒で、サッカーもだいぶ頭使いますよねw
勝つために!驚かせるために!
その目的を達成するために、たくさん考えると思います。
そう言った意味で、頭良く、そして柔軟になっていくと、より楽しいスポーツになるのではないかな!と思います😎
なので、そんなたくさん頭を使って自分たちが何をできるのか、なにが強みなのか、を考えて勝利を掴み取ったラグビー日本代表は本当にすごいと思いました✌️
次の、スコットランド戦も勝って全勝で決勝トーナメントに上がって欲しいなと、心から思いますね👍👍👍
みんなで頑張って応援していきましょう!!!
以上、ダイユコーチでした!
*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku
各エリア無料体験随時受付中!