こんばんは!キタコーチです。
10月になりましたね。
本当に10月なのかなという暑さですし、台風の進路も8月下旬から9月の進路だとニュースで見ました。
ただ、気候は違っても暦の上では10月。
2019年度の下半期がスタートです。
今の学年も後、半年。
そして3ヵ月もすれば2020年もやって来ます。
日々、成長して進んでいきたいですね!
本日の様子です。
4月からスタートした2019年度ですが、もう半年たってしまいました。
早いですね。
自分は、毎日自分と会っていますよね。
日々成長していたとしても、毎日自分と会っている本人はなかなか気づきにくいと思います。
例えば身長が伸びていたとしても、他の人に言われて、言われてみれば伸びたような気がするという事はありませんか?
身長に関しては、身体測定が定期的にあると思うので、気づくかもしれませんが。
他の事はどうでしょうか?
自分の体は成長して、出来る事が増えてるかもしれないけど、自分自身の気持ちは半年前のまま。
そんな事はありませんか?
あの時無理だったから、出来ない。
そんな事はないかもしれませんよ。
あの時から成長していっているんです!
追いつけないと思って諦める距離のボールでも、成長して少しでも足が速くなっていたりしたら、追いつくんです。
自分の成長には中々気づきにくいかもしれませんが、それを測る為にはやってみるしかないと思います。
あの時、無理だと思った自分より成長しているんだと思い、自分の中の思い込みを覆してみてください!
成長を自分自身で感じる事が出来たら、前向きに進んでいけると思います。
久しぶりに会った人に変わったね、成長したね!
と言われると嬉しいですよね。
コーチの場合は、変わらないねと言われる方が嬉しいですけどね。
この年になると、変わったねが老けた、衰えたなどネガティブな変化が多いからです 笑
コーチも良い意味で変わったと言われるように、みんなと共に成長して、生き生きしてると言われるように頑張ります!
*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku
各エリア無料体験随時受付中!!