こんばんは!キタコーチです。

つい最近、夏休みが終わったと思っていたら、もう9月も終わってしまいますね。

来週から10月ですね。

でもまだ昼間は30度くらいある日もありますね。

早く日中も過ごしやすい気候になってほしいですが、そうなるとあっという間に寒いのが来てしまいそうですよね。

本当に春と秋は、短くなってしまっているような気がします。

でもサッカーは動き続けるスポーツなので、寒くても動けばあったかくなりますよね。

なので、寒さは全然怖くないと思いつつも、厚着があまり好きではないコーチは今年の冬はあまり寒くない事を願っています 笑

本日の様子です。















さて、9月も終わるという事で、4月から始まった2019年度も半分が終わり、折り返し地点まで来ました。

学年が変わって、成長したなと思う所を自分で感じているでしょうか?

幼稚園、保育園から小学生になった子は歩いて登校するのも当初より楽になっているのではないでしょうか?

それは日々歩き続けた事による成長だと思います。

最近のブログでも自分の良い所、サッカーやってて楽しいなと思う所を理解すると、前向きに努力できるという事を書いていましたよね。

成長したなと思う事もそうだと思います。

あの頃より、こんな事が出来るようになった。

着実に成長して進んでいるんだなと実感する事が出来れば、それも前向きに考えられるようになる事の1つだと思います。

コーチは、みんなの成長を感じていますし、みんなのお父さんお母さんも感じているかもしれません。

ただ、そう言われてもピンとこないと

へぇ〜

で終わってしまいます。

自分でも自分が成長したなと思う所を見つけて、日々の頑張りは繋がっているんだなと感じてみてください。

これからもやってやろうという気になるんではないでしょうか。


*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/ 
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku 
各エリア無料体験随時受付中!!