こんばんわ!ダイユコーチです!
だんだん、涼しくなってきましたねw
今日が曇りだったということもありますが、やはり夏の時の曇りとは蒸し暑さが全然違います!
風も冷たくなってきましたよね!
秋到来ですかね🤔
今日くらいの気温だったら、涼しくてサッカーも楽しくできますが、、、
これからどんどん気温が下がっていくと思うと夏男のコーチからしたら嫌なことです😵
とはいったものの、季節ごとの楽しみがあるのでなんとか大丈夫かな😎
食欲の秋👍
冬はスノーボード🏂
季節ごと、もっと言えば1日1日、同じ日はないですからね!
サッカーも遊びも楽しんで過ごせるといいですよね!✌️
それでは、今日のスクールです!
最近、コーチは思ったことがあります!
ポジティブに生きているとコーチ自身は思っていますが、、、
時々、ふと我に帰った時。
ネガティブな考えしてるなぁと思う時があります。
例えば、サッカーで言えば一回のミスで今日は調子悪いな。とかいつもできていることが失敗したりすると、あぁと自分で気分を下げてしまっている。
ポジティブの中にまだネガティブが隠れていた😑
気持ちとしては消し去りたいですw
なんで、マイナスな考えが出てしまうのか。
北コーチにも言われたことがあると思いますが、
自分を否定ばかりするからかと。
できた自分を褒めて、認めているのか。
よく、反省しろ!とかサッカーノートも書くと思いますが、とても大事なことです。
その日のプレーを見直して、次につなげる。
書いて整理する事で何が足りなかったのかわかります。
ですが、コーチも含め書いた時にできなかったことを並べてしまう。
コーチも、一回のミスをずっと抱えてしまう時があります。
その思考になるとどうなるか。
次の失敗を恐れて自分が出せなくなる。
負の連鎖ですねw
反省も大事です!
ですが、出来たことを褒める事は反省よりも大事だと思います!
出来た!と思う事で自信に繋がり、またやろうと思いますよね!そして、また新たなことにもチャレンジできます!
そして何より、チャレンジに前向きになれる。
まさに理想🤩
誰しも、マイナスに捉えてしまう事は必ずあります!
コーチですらあるのでw
なので!考え方を少し変えてみてください!
自分の出来たことに目を向ける!
これができれば、プレーももっと堂々とできると思います!自分にもっと自信が持てるはずです!
考え方ひとつで、プラスにもマイナスにもなると思うと、プラスにしたいですよね!
だからこそです👍
コーチもそれを意識して、もっとポジティブに過ごしていこうと思いました😎
マイナスな自分じゃなくプラスな自分!
できた自分を褒めてあげてくださいね👊
以上、ダイユコーチでした!
*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku
各エリア無料体験随時受付中!