こんばんわ!ダイユコーチです!




コーチは今週海に行きます🏖



待ちに待った今年初の海です!




来週も行くんですがw


そのため、今年の水着を買いました😎

確か色は蛍光の黄色っぽい色だったと思いますw

最近のメンズの水着は、水着の下にインナーパンツを履くスタイルなんですよぉ、
今までの水着のイメージは水着とインナーパンツがくっついていたと思うんですが、これも時代ですかね🤔



みんなも今年の夏を楽しむための準備はできていますかぁー?



何事にも楽しむには準備です!



コーチは今週の海の準備は完璧です!



みんなよりいち早く夏を満喫してきますね✌️


みんなも夏らしいことをしたらコーチに話してください👍



それでは、今日のスクールです!












連日報道されているニュースありますね。



あの、芸人さん問題ですw



まぁコーチがこの場でとやかく言うことでは全くないんですが、



やっぱり嘘はいけないですよね🤔



どんな嘘が1番いけないのか。



たしかに、人を助ける嘘もありますよ!正直小さい嘘ならコーチもついたことはよくあります、


でもそれは友達や仲良しの中の事で、そう言う嘘もまだみんなが了承してるならありですよね、



1番ダメな嘘。



それは自分自身に嘘をつく事。



実際、問題になった芸人さん2人も自分に嘘をつき、その罪悪感や申し訳なさ、今まで積み上げてきたものを自分で壊してしまった。


その時の判断ミスというのがいちばんの原因ですが。



コーチは、その今まで頑張ってきた信念や努力した自分という軸は一体なんだったんだろうと思いました。



その一つの嘘が全てを変えた。



自分に嘘つかない、正直に生きてきたはずなのに
なんで?と思ってしまいました😑



嘘は必ずしもついてはいけないものでもないとコーチは思っていますが、



自分に正直にならない嘘はついてはいけない。


その現実から逃げてはいけない。



自分のやってきたことに堂々と胸を張っていれるのようにするには自分に嘘をつかない事が大切です!




コーチも、小さいことですが嘘をつこうと思った時いつも自分に問いかけます。


これでいいのかと!



まぁコーチの性格上嘘つけないタイプなんですがw

表情と態度が素直なものでw



ですがそれ以上に、嘘を発した後のことを考えるとあかん!と今のところは踏ん張れています。



周りの人、状況などで変わりますが、嘘はほんとに自分を1番苦しめることですからね🤔



みんなも、遊びでつくような嘘だったらまだいいと思いますがw


今までの仲間や家族、そして自分を裏切るような嘘だけはつかないようにしてください!



生意気ながらw



最近のニュースで気になったのでみんなにも伝えてみました。


サッカーにおいて、騙す!というのはむしろ必要なことなんですがね🙄



ルール外では嘘は控えめにお願いしますねw



以上、ダイユコーチでした✌️



*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/ 
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku 

各エリア無料体験随時受付中!