こんばんは!キタコーチです。

昨日の雨が通り過ぎて、今日から気温がかなり上がってきましたね!

水分補給がかなり大事になってきます。

学校に持っていった水筒を、そのままスクールに持ってきてる子もいるかと思いますが、中身はどれくらい入っているか確認していますか?

飲もうと思ったら、中身がない!

なんて事がないように、中身が少なければ補充して持ってきてくださいね。


本日の様子です。















気温も上がってきましたが、みんなのサッカー熱は上がっていますか?

最近始めた子だけでなく、環境が変わり、一緒に練習する子や学年が変わったりして、新たなライバルや、上の学年の子に勝ちたい、下の学年には負けられない。

などサッカー熱が上がって来ている人もいるのではないでしょうか?

サッカーに熱くなる気持ち、凄く大事ですよね。
好きな事で負けたくない、こういう事したい、出来ないなんて悔しい。

そういう気持ちがあると、成長速度は上がると思います。

じゃあ、熱くなればなるほど良いのか?

熱くなれない人は成長速度が遅いのか?

気温や体温と同じで熱くなりすぎるのは危険かもしれません。

体に良くないですよね。

サッカーでも怪我してても無理する、相手にぶつかりそうなのに突っ込んでしまう。反則してでも止める。

良くないですよね。

時には冷静に、自分を見つめなおして、熱を下げる事も必要だと思います。

そうすれば、熱いだけでは乗り越えられない事も乗り越えられるかもしれません。


熱さと冷静さ両方を兼ね備えて、より成長していけたらいいですね。


*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/ 
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku 
各エリア無料体験随時受付中!!