こんばんは!キタコーチです。

GW中に元号が平成から令和に変わりましたね!

連休中に元号が変わったので、スクールもそうですが、学校や幼稚園、保育園も今日が令和のスタートという所が多いと思います。

良いスタートを切りたいですね。


本日の様子です。
















元号が変わってのスタートは今月からですが、新学期が始まってから1カ月がたちましたね。

せっかく慣れてきた所でGWの長い連休でしたよね。

お休みが長かったので、また新学期が始まった頃と同じようになってる子もいるかもしれませんね。

今日、キタコーチが娘を幼稚園に送っていったら、親と離れたくなくて泣いてる子が少しいました。

幼稚園生活に慣れたのに、また家族とずーっと一緒にいたので寂しくなってしまったのかもしれませんね。

コーチの娘はお休み中も、いつになったら幼稚園に行けるの?と聞いてきました。

なんで?と聞くと幼稚園が楽しいからと言っていました。

入園式の時には不安そうにしていたんですけどね。

幼稚園は楽しい所だという認識があるから、親がいなくても大丈夫かなという不安が出てこないんですかね。

たくさんチャレンジして、失敗してしまっても、それを次に活かせば成長していけるという話は書いたと思います。

でも、時には悪い事は忘れて、良い事だけを思い出し、前向きな考えになる事も大切だと思います。

みんなの楽しい、嬉しい事はなんですか?

ドキドキ、ワクワクしながら令和も良いスタートが出来たらいいですね!

*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/ 
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku 
各エリア無料体験随時受付中!!