こんばんわ!ダイユコーチです!



今日はいい天気でした☀️


もうすっかり冬も過ぎ去ってますね



やっとコーチの大好きな夏が、近づいてきているのを感じます😎



そして!!!



明日からGW😊



10連休、みんなはなにするんですかねぇ〜


コーチは実家に戻り、帰省する友達と遊ぼうと思ってますが、特に予定も決まってませんw


みんなはサッカーだったり、家族で旅行だったり!楽しんで欲しいと思います!


どんどん大きくなっていくと、サッカーも忙しくなり家族でどこかに出かけるという幸せな時間は過ごせなくなっていきます!


だからこそ、今家族で過ごせる時間を大切に一緒にいれるときはたくさんの時間を過ごして欲しいなぁとコーチは思います✌️


このGWは平成→令和に変わる記念すべき時でもあるので、特別な連休になりそうですね!



怪我と風邪には十分に気をつけて過ごしてくださいね!














前回のコーチのブログを読んでくださった方はわかると思いますが、


お笑い芸人のキングコング、西野さんのスピーチについてコーチになりの解釈で書かせていただきました!



そのスピーチでもう1つ、心に残った事を書きますね!



鐘が鳴る前には報われない時間がある。



何かというと、時計の長針と短針がありますよね!あの針って1時間に1回重なるようにできているんですね、1時5分で重なって2時10分で重なって、という感じで。でも、11時台だけ重ならないんです。短針が先に逃げ切っちゃって重ならない。


それで次に重なる時は12時。つまり鐘が鳴る時だと!


そんな感じのことを言ってまして、、、



必ず目指すものや、夢を叶えるその前には試練だったり、踏ん張る時間がついてくる。


ですが、その報われない時間こそ乗り越える事で鐘のなる素晴らしい景色や自分自身を見ることができる。


なるほど🤔



必ず鳴る鐘の音を聴くための報われない時間だったのかと、よりいい音を聴くための時間なのかと思わされたというか、心を打たれたというかw



新鮮な感覚ですね😳



みんなはこれからサッカーでプロを目指す子もいる。サッカー以外のことで、自分に合った自分の好きなことで上を目指していく子もいると思います。
コーチも夢を抱き、みんなと同じようにがむしゃらに追いかけることと思いますが、



夢や目標に向かって進んでいく中、壁にぶつかり、悩む時期、涙する時間があります!


そういう時、さっきの言葉を思い出すと踏ん張れるし、頑張れるとコーチは思います。


その報われない時間こそ、成長のカギであり、掴んだ時に心の支えになる。



いやぁ、お笑い芸人の顔しか知らないコーチからしたらあのキングコングの西野さんの凛々しい姿や言葉の力を感じさせられて、


人は変われるし、踏ん張って乗り越えれば夢を叶えその先へと進んでいけるんだと感じさせられました。
 

さすがお笑い芸人🤔
人前に立つ人は本当にすごいと改めて感じちゃいました!



あのスピーチはコーチもみんなも、そして親御さんたちももしかしたら何か心に残るものではないのかなと思います!



コーチの文章力では伝わりきらないw



だからこそ、見て欲しいなと思います✌️



そして、このGW、令和の始まりとともにさまざまなことに挑戦し、綺麗な音色の鐘をならせるように頑張っていけたらいいなとコーチは思いました!


みんなもそう思って頑張って欲しいと思います!



堅苦しいブログですみません🙏



それでは、GW楽しんでください😆



以上、ダイユコーチでした!



*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/ 
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku 

各エリア無料体験随時受付中!