こんばんわ!ダイユコーチです!
今月の水曜日はとことん雨ですねw
誰だ❗️雨男、雨女は❗️
コーチではないはずw
今年度最初の月にして天気は味方してくれてないですが、
水曜日のみんな!
やな事があった後には必ずいい事がやってくる!
そう信じて頑張りましょう💪
雨に文句を言ったところでなにも変わらないですからね。
その今を捉えて、どう過ごしていくか。
そこを考えれるようになると、雨の日1つも有意義なものになると思います✌️
物は考えようですよ!
ですが、風邪だけは引かないようにお願いしますね!🙏🙏🙏
最近、youtubeを見ていた時なんですが。
キングコングって言うお笑い芸人の西野さんって知ってますか?
昔、はねるのトびらってやっていたのおぼえてますかねw
みんなは覚えてないかなぁ🤔
でですね、その西野さんは今芸人以外の姿も持ってまして、
絵本作家、クラウドファンディングと言った姿ももっていて最近は大人気ですよねw
本も売れているようで🤔
そんな西野さんがある大学の卒業式で話していた動画がyoutubeに載ってまして、
なにを言ってたか。
理論上、人生に失敗はない。
過去は変える事ができる。
と、こう言ってたんです。
失敗とはその失敗で立ち止まる事で、そこから試行錯誤して成功に持っていく事ができれば、その失敗の必要性を知る事ができます。
つまり、
過去は書き換える事ができる。
だからこそ、恐れずたくさん挑戦してほしい。
と、まぁこんな感じのことを言ってまして🤔
過去は変える事ができないと思い込んでいたコーチにとってはとても新鮮な言葉でした!
今まで失敗することはあったしこれからもたくさんあると思いますが、
失敗をよかった出来事という捉え方をできればいいのかなとコーチは思いました!
その失敗を次に活かす!
とコーチも言ったことがあります。
ですが、その失敗を塗り替える。良いものにしていくことが、失敗したことの意味になるのかなと、
とても考えさせられました。
失敗のない人生
こう言う捉え方。考え方で過ごしていけば、物事に恐れることなく挑戦できるのかなとコーチは思いました!
みんなも失敗に対しての捉え方というのを少し変えてみるといいかもしれないですね!
自分なりに、よかった出来事に変えていってもっともっとより良い日常にしていく。
理論上ですが、人生に失敗はない
何か響くものがあればいいと思います😎
一度、キングコング西野さんのそのスピーチ見てみてください!
次のブログもそのスピーチの一文について書きたいなぁと思ってます!
お楽しみに✌️
以上、ダイユコーチでした!
*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku
各エリア無料体験随時受付中!