こんばんわ!ダイユコーチです!



今日は昨日とは打って変わって天気が良かったですね😆

まぁちょっと風が強かったのはナンセンスでしたが、雨よりは全然いいですよね笑



ですが、、、




今日は花粉がすごかった😱


風のせいで、余計に舞っていたような、目には見えないですけどw



コーチの目と鼻をボコボコにしてくれました。




花粉症はどうすれば治るんですかね😔





全く治る気配がないw
コーチは唯一のアレルギーが花粉なのでほんとにこの時期は地獄です。



みんなは花粉はどうですか?




どの季節も、いい悪いがありますねw





眼球と鼻を顔から取って洗えないかなぁと考えながら過ごしている今日このごろです😭
 


春万歳🙌









コーチは今年で22歳になります!



成人式がついこの間のような気がしてましたが、気づけばもう1年前w



もうちゃんとした大人の仲間入りです



まだ若いとは言われますが、子供じゃないと思うと歳とりたくないなぁと🤭



と!そんな歳になったわけで、、、




コーチのも周りの仲良い友達だったり、仲良い先輩や学校のクラスメイトだった子が彼女と同棲。
結婚。子供できた。



もう、コーチはびっくりです😳




この前まで、一緒に高校生してたのに、気づけば



もう結婚⁉️
子持ちの親⁉️




もうそんな歳かぁ😑



現実がふりかかってきますw




なにより、友達が幸せになっていることに1番嬉しいです!
めっちゃ祝福してます😎



で、コーチは時々ですが考えるんですねぇ




自分が親になったらどーなるんだろう
子供とはどう接するんだろう





コーチ的にはまだまだ先の話だとお思いますが、なんか考えちゃいますw


やっぱその時が来るのがとても楽しみなんですかね!




親のありがたみ、大変さ。
環境の安定など、今まで当たり前に過ごしてきたことがどれだけ大変でどれだけ幸せだったのか、



同じ立場になることでわかるのかなぁとコーチは思います。





そういった意味では憧れであり、夢ですね✌️





その立場になった友達や、結婚した友達は本当に幸せそうでキラキラしているのでいいもんなのかなぁと思っちゃいました。



身近にそういう人がいるだけで、こっちも幸せをもらえるし、コーチも頑張ろうと思えますね!




自分以外の人のために頑張る、頑張れるって1番の生きる活力なんじゃないかなと思います。



身近なお手本は親ですかね!




僕ら子供のためにどれだけ犠牲にしてどれだけ踏ん張ってくれたか、



頭で考えることはあっても感じるのはその立場にならないとわからないことです。




そういった意味ではその苦労を経験して親に本当の意味での感謝をしたいですね😏




まぁこの先コーチは結婚できるのか、お先真っ暗状態ですがw






希望は捨てずに頑張りたいと思います💪





今はみんなのために、コーチの持っているスキルや知識をめいいっぱい伝えていこうと思ってます!



以上、ダイユコーチでした👍



*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/ 
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku 

各エリア無料体験随時受付中!