こんばんは!ダイユコーチです!
今日はあいにくの雨でしたね☔️
スクールの途中には台風が直撃したのかと思うくらいの強い雨が降ってました(笑)
ですが、幸いグラウンドが室内だったので本当に助かりました(笑)
屋根には感謝しないといけないですね😉
コーチは今年初の風邪をひいてしまいました😭
みんなに言っておきながらごめんなさいです🙇♂️
今日も気温差が激しいので、特に気をつけてください!
雨の日は怖いですよ(笑)
コーチの実家は家柄的にも食事や人前でのマナーなど割と厳しい方でした!
ですが、そのおかげでマナーが当たり前にできて恥ずかしくない身の振る舞いができるようになりました(笑)
そう考えると、今まで自分の親が口うるさく伝えてくれたことはとても役立っているなと大人になると感じました!
何故そう思ったか
スクール生の親御さんと話している時、まるで自分が実家にいた時に親に言われてたみたいにこーしなさい!と(笑)
懐かしい
とともに、ありがたいことだったんだなとしみじみ感じてしまいました!
親という存在は本当に大きいものです😎
ですが、反発しがちですね(笑)
コーチもよくめんどくさいと思ってました!
ですが、口うるさく伝えてくれたことや怒ってくれたことはどこかで自分の支えや力になってます。
それはサッカーでも同じだなとコーチは思います!
例えばコーチたちが普段話していることやみんなと一緒にプレーしてる時のことを、しっかり見て観察したり聞いてる子はいざとなった時、1つの糸口につながることもありますね!
ちょっと無理矢理感ありますが(笑)
普段から伝えてくれること環境がどれだけ幸せなことなのか!
それを自分のことと捉えて吸収を少しでもしておくことがどれだけプラスに働くか、まだみんなはまだ難しいですが、、、コーチでさえも気づけるようになったのは最近です(笑)
それに気づけると人間としても、サッカーでも助けてくれるし自分の身になるはずです。
お父さんお母さんからの言葉は、ありがたきお言葉だと思ってください(笑)
コーチたちの言葉や動きはみんなにプラスになると思って見て聞いてください(笑)
今日は親御さんとお話しできたおかげで大切なことに改めて気づけた気がしました!
ありがとうございました!
コーチが伝えたいことが少しわかったかなぁ?
伝わってくれると嬉しいです😆
以上、ダイユコーチでした!
*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku
(※2018年5月14日仙台校開校)
各エリア無料体験随時受付中!!
#サッカースクール #本田圭佑 #keisukehonda #soccer #football