こんばんわ!ダイユコーチです!



雨が心配されましたがみんながサッカーをするときには降らなかったのでよかったですね!


さらに!何人かスライディングしてるこもいたのでその環境を楽しんでいて微笑ましかったです(笑)



スリッピーな環境はとくに怪我と隣り合わせなので、気をつけないといけないですね👍








日頃の生活やサッカーで、うまくいかない時にイライラすることがあると思います。
人と接する上で合う合わないは必ずあることですし喧嘩してしまうこともあると思います。



でも、なにかされた時に物に当たったりやり返す。



コーチはあまりすきじゃないですね。
コーチ自身が平和主義なのもありますけど(笑)



その時が来た時、一歩大人になるチャンスです!



なにがチャンスか😎



そこで痛みを理解できるか!自分をコントロールできるか!
たとえば喧嘩した時やり返したら、お互いに嫌な思いですよね。


そういう時、自分は自分と思って接する。


自分自身をコントロールする。



これをやってみると大人へ一歩成長することにつながるとコーチは思います!


コーチも、あまり怒れないタイプというのもありますがイライラした時に、自分をコントロールするようにしてますよ(笑)


たとえば、深呼吸や空を見て自分を落ち着かせる。そういう人なんやと相手を理解する。など(笑)


人は喜怒哀楽のある生き物なのでその感情があること自体は悪くないですが、時と場合で踏ん張って我慢して見たり、一歩引いて大人になって見たり、自分をいかにコントロールできるか



それができれば争い事は起きないんですがね(笑)
そう簡単にいかないのが世の中というやつですね(笑)



自分をコントロール!



これができれば百人力💪💪💪


とくに怒りっぽいなぁ、感情的になっちゃうなぁと自分で思う人は試し出てください(笑)


コーチ的には空を見上げることをお勧めします(笑)
いかに自分が悩んでること怒ってることがどれほど小さいのかがわかるので(笑)



以上、ダイユコーチでした!


*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku 
(※2018年5月14日仙台校開校)
各エリア無料体験随時受付中!!
#サッカースクール #本田圭佑 #keisukehonda #soccer #football