こんばんは!キタコーチです。

今日は良い天気でしたね!

最近、金曜日に悪い天気が続いていたので久々に良い天気でサッカーが出来て良かったですね!

でも明日からはまたも台風が近づいて来ています。

コーチの家は前回の台風で停電したり、物が飛ばされてしまったりしたのですが、今回の台風もそれぐらいの強さと言われていますので、しっかり備えておきたいですね。


良い天気の中元気いっぱいな様子です。












タイトルに書いた頑張るところですが、みんなは頑張るタイミングを考えた事がありますか?

宿題で言えば、ギリギリになって頑張るよりも先に頑張って、余裕を持って期日を迎えた方がいいかもしれません。

朝慌てて頑張って用意するなら前日に頑張って用意しておいたほうが良いかもしれません。

良いポジションを取らずに、全力で走らなければならないより、良いポジションを先に取っておいて対応した方が無駄に体力を使わなくても良いかもしれません。

走る時もそうだと思います。
止まろうとする直前まで、走るのを頑張ってしまったら、止まらにくいかもしれないですね。

キックする時もボールに当たるまでを頑張るのか、当たった後頑張るのか、どちらが飛びそうな感じがしますか?

頑張るところだったり、パワーを使うタイミングを考えて、色々な事をやってみると、余裕が持てたり、自分の今の能力を最大限に引き出す事が出来ると思います。

頑張るところを考えた事がない人は考えてみてくださいね。


*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/ 
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku 
(※2018年5月14日仙台校開校)
各エリア無料体験随時受付中!!
#サッカースクール #本田圭佑 #keisukehonda #soccer #football