こんばんは!キタコーチです。
まだまだ猛暑日が続いていますね。
本当に体調管理はしっかりやっていきましょう。
寝不足だったり栄養をしっかりとってないと、熱中症の危険が増します。
来週から夏休みの子もたくさんいると思いますが、夏休みにたくさんサッカーしたり遊んだりしたいと思うので、栄養と休養そして水分補給をしっかり行い楽しい夏休みを過ごしましょう!
ここ最近は毎回のように、熱中症対策をブログで書いてますが、それぐらい凄く大事な事なんです!
夢中になっていると時間や自分の体調に気づかないものです。
それぐらい集中して練習したりするのは良いと思いますが、体調を崩してしまったらしばらく練習出来なくなってしまいます。
元気な体があってこその、サッカーであり、遊びだと思います。
目標を持って努力をしている子はたくさんいると思います。
でも努力とはなんなんでしょう。
コーチが若い頃は努力とは練習量だったり自分を追い込んだりする事だと思っていました。
努力のイメージが体をいじめてるイメージだったのであまり努力は好きではありませんでした。
考えて練習する方が好きなタイプだったので、考えて努力すると言ってきましたが、
努力という言葉をWikipediaで調べたら
努力とは、目標を実現するために、心や身体を使ってつとめること。
と書いてありました。
考えて努力と言ってきましたが、努力イコール心を使う、考える事も入っていたんですね。
夏休みに達成したい目標を持って努力する子もいると思います。
その努力の心を使うところで自分の体の状態も気にしてみて下さい。
暑さに負けない体になっていけるかもしれませんね!
*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku
(※2018年5月14日仙台校開校)
各エリア無料体験随時受付中!!
#サッカースクール #本田圭佑 #keisukehonda #soccer #football