神様を知ったわたしたちに人間が作った定義に惑わされる必要がありますか? | 「薬」を持たない生活。

「薬」を持たない生活。

自宅に生えている雑草が美味しい♪

 

 

コンフリーは 春に咲いて 夏にも咲くのか

そんな疑問を 当時ブログで 問いかけていた

 

息子は自閉症ぎみと思われた

きっかけは 視える気功師に「自閉症である」

と言われてからだ 小学生の頃だった

 

リーディングでも 息子は「コミュニケーションが苦手なだけ」

母親であるわたしの勘は それだけでは納得がいかなかった

違和感を完全に拭いきれなかった

 

ただ それも 考え方ひとつで どうにでもなる

すべてを受け入れることで わたしの違和感はなくなった

 

わたしと 世間とのギャップは かなり大きい

 

実際 自閉症である方と 接したこともないし

どんな状態で 暮らしているのかも 認識していない

 

仮に 息子の行動を 他人が異常だ 普通ではない

と思うならば それは その人の感覚で捉えた人物像

 

私が観察した息子と 他人の捉えた人物像は違う

わたしにとって 普通のことであり 既に過去のこと

 

なんら不便はない 毎月1万円を入れる息子

当時は「1万円だけ?」今は「1万円も?」

 

年に2回 タイヤ交換もしてくれます

 

そんな事情を察してください

 

 

世間では「立派な人」と評価されますが 実態は違います

判断 区別をするのは 我々人間 とても愚かだと思います

 

 

 

 

 

 

わたしは 息子を 自閉症と疑ったことは 数えきれないくらい

ありました 思えば思うほど 自分が苦しくなりました

 

息子は わたしのことを 一時 認知症と思ったことが

あります お互いに 病気である と思いこまされたのです

 

わかりますか?

 

わたしは 認知症ではありません

耳が聞こえない それだけです

 

息子は 自閉症ではありません

苦手な分野があります それだけです

 

 

神様は なぜ「耳を鳴らせる」ことをしたのでしょうか

聖書にも出ています

 

病気にも 白湯にさえも 定義があります

神様を知ったわたしたちに 人間が作った定義に

惑わされる必要がありますか?

 

 

 

 

神様が私たち人類を愛するのをやめることが、どれほど恐ろしいことか、身に染みて悟った体験(十二弟子・NANAさんの証)

 

 

 

2011‐7-31(過去の日記から)

 

連続シリーズのように、Yさんのことを書いてきました
基本的には彼女のことは嫌いではありません
自分の耳が正常ではないので、聴き取れないのが主な原因です

ただ、この間から冷静に考えていたんです

例えば… 「今日も水?」

買い物帰りに偶然 道端で、後ろから声をかけられて

「違うわよ。食べるものがなくなったから買出しよ」

と、答える前に 彼女から更に 二つも三つも重ねて

言われてしまうのです
 

私の答えは当然無視されてしまい、

最後は何を話していたのか
全くわからなくなってしまう始末…

途切れることなくしゃべり続ける彼女に

私は何度も忠告したのだ

「人の話はよく聞いて。」

そんな彼女がやっと旅立っていきました

やれやれ…

と、思ったのもつかの間。
 

つい先日、Yさんからいつものようにメールが来ました

夕飯は、どこそこのお店でパスタを食べました
少しムッときて、メールは返しませんでした

ちょうど韓流ドラマが入る1分前。

その前には、どこそこへ電車に乗って行ってきます
どこそこへバスに乗って行ってきます…

自分が今何をしているのか、二日おきぐらいに

教えて来るようになりました
私がメールを返してもなかなか返って来ません

くだらない…そう思って私もメールを返さなかったのです
途端に、あっちからも

「メールするよ。メールちょうだい。」

と催促されました

勝手なヤツだなぁ…

「引越しが済んで落ち着いたらメールください。

お気をつけて。
結婚までは不安だらけ。結婚してからは不満だらけ。
あなたにもその内、わかるようになると思います」

って、テレビで誰かさんが言ってたような言葉を

返してやりました
 

本人は思い当たる節があるようで、

妙に納得したようなメールが返って来ました

 

カメラの故障で 写真が撮れませんが

過去に描いた絵と画像でなんとかやっています

 

息子のパンツのウエスト部分のゴムと

 

 

 

 

 

余り布で作ったポケットを利用して

 

 

 

 

愛犬用スタイ(よだれかけ)を作りました

 

愛犬は通常より舌が長いため はちみつを食べさせると

舌先が胸毛についてしまい 毛が茶色くなってしまいます

 

息子のパンツのゴムは 半分にカットすると

愛犬の首周りにちょうど合いました

 

そこへ 作り置きのポケットを付けました

 

ロックミシンを使っても余った生地が出ます

半円形の形のものが2枚あり それを合わせても作れました

 

いろいろ楽しいですが作らなくても

赤ちゃん用のものを使ってもいいし

ハンケチを結ぶだけでもいいのです

 

余った生地を有効に使うのが楽しいですね

 

 

 

 

これも息子が使っていた枕カバーです

自分で買ったみたいです

 

 

言葉とは 便利なものですが 時に 伝わらないことがあります

それは何故なのでしょうか

 

言葉なんてなければいいのに と言う人もいました

でも 言葉がないと コミュニケーションがとれません

 

そういう意味では 困ることも多々あります

ですが なくても 生活は成り立ちます

 

わたしは 補聴器をしないと 人の声は聞こえません

1m以内だと聞こえます

人の声質により 聞こえにくい人も稀にいます

 

相手により やりにくいと思うかもしれません

それでも 日常生活は成り立ちます

 

書くことが出来る 歩くことが出来る

食べることが出来る 笑うことが出来る

 

それさえも出来ない人がいます

それが不都合であるのか そうではないのか

その判断 区別も 人間である相手側がします

 

本人は「自閉症である」と捉えていません

わたしも長男に一言もそのようなことは言いません

なぜなら 病気と思っていないからです

 

言葉として 伝えなくても「いいね」で

応援してくれる人がいます

 

人間は愛がなければ生きられません

その愛を感じられなければ苦しい日々を送り続けます

 

神様はいつもあなたのそばにいます 

神様に本当の愛を求めませんか