長雨と耳鳴り | 「薬」を持たない生活。

「薬」を持たない生活。

自宅に生えている雑草が美味しい♪

 

 

愛犬の鳴きまねをすると一緒に吠えてくれるようになりました笑

愛犬10分くらいむせてしまいました

人間で言うと気管が弱いのかなー

 

興奮するとダメなんですね~。「ごめんね、ごめんね」と平謝り

するとペロンと舐めてくれる。そのあと寝入った

涼しくなって寝やすくなったみたい

 

これ、笑ってるんじゃなくて、暑いからなんですね

まだまだ涼しいほう、犬にしてみれば22℃くらいがいいのかな?

私は夜耳鳴りが続くと身体が熱くなります

首回りに寝汗をかきます。東北は深夜冷えて来るので薄着は無理

 

夜中地震かな?と思ったら愛犬の寝返りだった笑

耳鳴りと愛犬の寝返りで熟睡は無理ですが

暑さがなくなりました。雨は午前中まで続くようです

 

耳鳴りは大きくも小さくもなく雨と同じくずっと続いています

眠れない時間ってどうしても不安と心配事が出てきます

 

何故蛇口のポタくらいでトラウマになるのか?

ごく単純なことなんです。蛇口からのポタポタ、洗濯機のホースからも

水漏れがありました。修理に確か4,5回続けて来てもらいました

 

さすがの私もキレまして、「別の方をお願いします」と言ったら

また同じ人が来てようやく直してもらいました

蛇口の水漏れは、部品を交換してすぐに直りました

この時は別の方でとても明るくはきはきとしていました

 

それからお風呂場の蛇口二つも水漏れが出てきます

一つはガーッと水を出したらそのまま直りました

シャワー付きの蛇口は今も水がポタッと出ます

台所の蛇口の水は今は止まっています

使わなければ自然と止まるみたい

 

これらが何度も繰り返されている為、大したことのない水ポタで

気分が沈んでしまいます。精神的に疲れている時は気になります

水を大切にしているから気になるんです

だから人が水をジャーっと出していると不愉快笑

TVでも気になります。「あ、そんなに出して勿体ない」

 

水道水も地下水も湧き水も今では自然のものではなくなっています

それでも水は大切であると思っています

日本の水道水って安心安全って言うけど、中を調べれば

これも薬と同じでヤバいんじゃない?と思うくらい不自然です

 

添加物、農薬、化学物質もそんなに必要ないのに

なぜここまでするのか意味がわからない。日本人殺したいのかね

それはそうと自然災害がこれほど大きくなると、生きる為には

悪い水も食もたまには薬も必要となる

 

私は雨水も利用する。生きる為にはなんだってする

そこから生活の知恵がうまれる

お金があればなんでも手に入る、という考え方は必要ではない

そこには何の愉しみもないからだ

 

たまたま、いえ、いいお塩を知って、いいお水を知って

私ってラッキーだと思う。しこたま本を読み返していたからね

サラーっと読んでたら気づかない箇所だった

いい本は何度読んでもいい

 

 

 

 

 

 

まだね、湿疹が治っていないけど、夕べ無性にかきむしりましたわ

精神的なものかもね。素足が好きなんだけど、魚の目があるから

靴下を履かないとかたくなるから

 

 

今日は息子昼食要らないんだって、これだけで助かる~

ピーマン、キュウリを細かく切って、醤油と削り節を足せば

ご飯のお供になります。ミョウガもあればもっといいよね~

昆布を入れてもいいよね。ご飯がすすむよー

 

今日は一番小さい豆乳買ってきてヨーグルトを仕込もうかな

豆乳は苦手だけどヨーグルトは食べられるかな

仕込み方は全部同じなんだけど、中身、時間、温度で変わる?

 

いいお水を入れるだけだから簡単~

考え方もシンプルにしたいね

足の小指の付け根を押すと痛いのね。耳の反射区だった

 

何か夢中になることがあれば、って言うけどなかなか見つからない

第三のビールを缶ごと水に浸けたら美味しいではないか

嬉しいなぁ。梅、レモンの瓶詰はあと3週間で出来るかな?

 

水に浸けるだけで余計なものが消えてくれる

そんな魔法のような水ってあるんだね

魔法の水ではないけど購入してよかったわ~

これだけは解約しないよ笑