知識ってなんだろう? | 「薬」を持たない生活。

「薬」を持たない生活。

自宅に生えている雑草が美味しい♪

 

かなり遠くから写したので、何をしているのかよくわからない

実はもう一人の男の子がいて写っていなかった

 

最近になってようやく新一年生が登校するようになり

その中の女の子が愛犬に近づいて話をするようになった

うちの子供たちの時はお弁当だったが、今年は給食になったらしい

羨ましいことだ。小学校から高校までずっと弁当だった

 

うちの子供たちも自分で弁当を作るようになった

次男は職を変えてからそうでもなさそうだけど

 

長男は市販のパック入りのおかずをタッパーに移し替えて

それを弁当に詰めている。ご飯はおにぎりにして冷凍し

レンジで解凍し持っていく

 

よく見ると煮豆を買うことが多いらしく、それを見て苦笑

私は一時期、なんとか式に凝っていたのだが

その時よく弁当に入れていたのが煮豆だった

 

煮豆はまとめて甘く炊き、次男は疲れている時に

それを食べるとホッとすると言っていた

私は今のような色鮮やかなお弁当を作ることは一切なかった

 

でも長男が煮豆を買って弁当に入れているということは

なんとなく嬉しくなって

 

 

 

 

 

 

いつもの田植えが行われない。一体どうしたのだろうか?

 

 

 

いろんな資格を持っている人がいろんなことを言いますが、

それって自分で考え出したわけではない

みんな教え込まれた知識である

 

中には生まれつきできた、と言う人もいる

だからみんなのように教わって覚えたのではない、と

それも事実であるが、その中にも、教え込まれた知識が存在している

自分では気づかない部分があり、他人だからわかることでもある

 

自分で考え、自分で世の為に成している人はそう多くはiいない

だから私のような凡人が理解するには不可能に近い

だからこそ、食材を使って、自分なりに「ひらめき」を使って楽しむ

 

あらゆる栄養、成分、カロリー、無添加、無農薬、化学物質を

並べたところで、人間の無限の可能性にはかなわない

これでなければ病気は防げない、あるいはこのサプリを

一生続けなければならない、とか、そんな途方もないことを言いだす

 

ではそれで全ての病気を治せるのか?と言えばそうではないはず

あなたの食生活や生活習慣が問題、と言われれば身もふたもない

 

例えば医学の知識も与えられた知識、覚え込まされた知識

それを私たちはクスリという手段で恩恵を受けている?

と言えば、これも間違った手段(処方)である

 

今は「少し痛い」という理由だけで病院に走る

CMやメディアの情報に不安を煽られている

行ってみたらどこも悪くない。念の為、レントゲンをとりましょう

と、余計な検査ばかりしたがる

 

患者がいろいろ言えば、医者に意見するのはお門違い。

余計な口出しをするな。患者は黙って薬を飲んでいればそれでいい

姉も当初はそういうことを言われたらしい

 

昨日の特定健診を受けた病院は看護師が気持ちいい

あまりよその看護師と比べたくはないが

少なからず隣町のある耳鼻咽喉科の看護師とは雲泥の差

 

医師には降圧剤やめたこと、全く聞かれなかった

久しぶりの病院に脇汗。信じられないだろうが血圧を測ると

緊張してしまったのだ。やはり神経が弱いんだね

このところ、草むしりに一生懸命だったし

 

 

 

 

 

 

 

きのう言ってた岩塩なんだけど、へたをすると味の素っぽい味笑

全くとがった味がせず、すごく甘いんだ

そのまんま舐めても全く塩っ辛くない

 

これ、何に合うんだろうか?

 

 

 

自分の得た知識は間違っていない、と思っていると

そこから抜け出せなくなる。いざ自分が、あるいは身内がそうなった時

どうやって行動するか、身動きできなくなるだろう

 

私は間違っていない、どこか別のところに問題があるはずだ

そんなところだろうか?軌道修正が出来ない

 

私は間違っていると思った時は即修正する

元々空っぽの頭だから余計な知識もない

だからいろんなことをして楽しんでいる

 

逆にこうでなければならない、と言われると反抗的になる笑

だって自分の行いは自分で決めたいものね

食べものも行動も自分が決める

 

あれがいけない、これがいけないって

じゃぁ、それまでずっと金縛りのように言うことを聞かないといけない?

それがつらくて私はいつも自分の素に戻る

それって私じゃない。自分のしたいことでもない

いいなって思ったけど、やってみたらなんか違ってた

 

自分で決めたんだからそれでいい

間違っているかもしれないけど、それでいい

もう余計な知識は要らない。あるのは自分の感性だけ

たぶん、私の頭の中は否定することばかりだと思う

 

それ違うよ、と言われてもそれは私の考えだから

人は人。だからみんな違ってていい

でも薬はごめんだね。薬がないと生きられないっておかしい

サプリがないと生きられないっておかしい

 

でも欲しい人もいる。それも否定できない

自分に必要なもの、それは何なのか

今日もグアバをペーストにして冷凍

グアバは種がすごいね。呑み込めない笑

 

愛犬、むー塩と一緒でこれも大好き♪

冷蔵庫の横で待機している笑

便通を良くしてくれるらしい

 

料理にも使えるので処理に時間はかかったけど、これでようやく

酵素ジュースに手が出る。湧き水と一緒に飲みます

私の頭ン中は余計な知識だけが豊富である

それをどこから引き出せるか、いい塩ってそんな役割かも