テレビばっかり観ていると… | 時の流れに・・・どんぶらどんぶら

時の流れに・・・どんぶらどんぶら

長~く、長~く勤めた会社を辞めて、時の流れに身も心も任せっきりの日々
ポチポチと仕事をしたり、好きな事をしたり、気の向くままにどんぶら、どんぶらと暮らしています

尻尾は生えないがイライラするプンプン

某局のバイキン○という番組に、T田さんという、元国会議員の人が出て来て、わかってるような、わかってないような事をペラペラ喋る姿にイライラする
元厚生省の官僚だったらしいが…

あんな事があったのに、厚顔無恥の極みだわ

声のトーン、話し方まで、すっかり変わって、ハゲ〜って叫んでみて欲しいわ

夫婦でインチキして、国会議員になったK夫妻が、何も言わない事にもイライラするが、シレっと、気取って「〜ございません」とか言われるともっとイライラする
夫婦揃って、悪の権化…
人相に出てるわな

仕事サボって、自宅待機中にパチンコした市議に「議員辞職しない」と開き直られるとイライラする
仕事よりパチンコが好きだから行ったんだから、一生パチンコ屋にいろっ!って言いたいわ

結構出歩いてるけど、いちおステイホーム風に暮してて、ただでさえイライラなのに、ますますイライラ…

テレビ見なければ良いんだろうけど、ヒマだし、家でチマチマ手仕事してる時って、結構テレビつけちゃうのよね

健気な高校球児たちの涙に貰い泣きしたり、イライラ、ブツブツしたり…疲れたわ

学校毎の日時指定の予約制でも良いから、高校球児たちに甲子園の土を踏ませてあげたい…、何らかの形で試合をさせてあげたい

インターハイも中止になったんだから、高校野球だけを特別に考えるのはおかしい、というご意見もあるようだが…高校野球は特別なのよ、ってわかってもらえないかな〜

さて、今日もマスクの山に出会しました…


マスクだけぢゃなくて、除菌系も…


ここはヴィクトリア…

そして


マツキヨ…

はぁ、アベノマスクが可哀想
で、もっと可哀想なのは…首相官邸とかに首相が入って来る時に後ろに付いてる人
この人も、お付き合いだか、命令だか知らんが、いつもアベノマスクをしてる

俺だって、不織布マスクとか西村マスクしたいぜ、とココロの声が聞こえそう…