がま口講習会をしました
また、私がなんちゃって先生

リサイクルセンターで講習を受けて、以前より簡単に作れる方法がわかったので、それを伝授する会。ね
先生のおウチには布の在庫が豊富で
布ならたくさんあるから、使って、使って、と言われていたので、私は裁縫セットと型紙、口金だけを用意して行った
前の指貫よりは、上手に、手際よく教えてられたようで、先生もKさんもサクサク完成した
よかった

先生もKさんもハマり易い人なので…
Kさんはダイソーに口金を買いに行くと言い、先生から布を分けてもらって、先生はKさんに口金を注文していた
10個も

楽しんで頂けたようで良かった
ランチは…いつもの通り、先生の手料理
いつもの通り、カレーはたっぷり持ち帰らせて頂いた
前回の加賀指貫の会、私も上手に教えられなかったと思っていたが、やっぱりそうだったようで…
先生もKさんもうまくいかない、と
だよね〜
次回、もう1回、となったので、私がもっと練習して研究しないとダメだわ
やりたい事もやらねばならぬ事もヤマのようにあるが…時間が足りない
何をするのも、若い頃よりノロマになった
忘れ物も多いし、何かしようと思っていても向きが変わると忘れてたりもする
ヤバいよね〜

まだ途中、口金がついてない…
買いに行ったけど、足りなかったの
学校が休みで、お出かけもできず、ヒマなガキが多い所為か、中国からの輸入品だからの所為か、わからんが、ダイソーの手仕事グッズは欠品が多いの鴨