学習して、我が家の雪掻きグッズはとても充実している
よく見るプラスティック製のデカいスコップが二本
そして…東京で必要ですか⁈なスノーブル
スノーダンプとも言うらしいが
ここは、ショボいスコップが適任
午後になり、雨が上がり、ご近所さんも雪掻きを開始したらしく、それらしい音があちこちから聞こえて来た
しょーがない、やるか…
ダレもやってくれないし…
タイガー二世の格納庫の前と出入り口周りくらいはやっておかないと
雨でグジュグジュになった雪が凍ったらエライ事になるから
さあ!働け!スノーブル!
出動させたが、全くの役立たず
水分をた~っぷり含んで雪には不向きです
結局、デカいプラスコップで作業完了
まだまだ残ってるけど、出入り口が確保できたので、今日のトコは完了したことにする
今回の雪は夜中に人知れず降りだし、人々が動き出す頃に雨になるという、最悪のパターン
子供たちだって、雪遊びはできず、登下校に苦労しただけ
どうせ降るなら、もうちょっと雪でいてくれたほうが良かったよ
エルニーニョ現象だか、なんだかの所為で今年は太平洋側でも雪が降るって、言ってたから、もしかしたらまたふる鴨しれない
降るなら降ってもいいけど、途中で大雨に変わるのは反則よ
それだけは、お願いしますね