突撃… | 時の流れに・・・どんぶらどんぶら

時の流れに・・・どんぶらどんぶら

長~く、長~く勤めた会社を辞めて、時の流れに身も心も任せっきりの日々
ポチポチと仕事をしたり、好きな事をしたり、気の向くままにどんぶら、どんぶらと暮らしています

反省も後悔もなく、行ける時は行け!

で、本日も出撃!ホームコース

今日もおはよう!よろしく!なんだけど、ツンデレなmyホームコース
冬の朝は特にツンデレ、ね

先週、課された課題は頭にはあったけど、身体からは消え失せ
本来の課題すら失念ラウンド

左、左、左が全くダメ
1日中、一回も「よしっ!」がなかった

先週の課題の為に無理無理出走したのに、これも肝心要のときには不発

ホントにダメなヤツだ…

が……

マスダさん提案のオリンピックで、小銭ゲット
女子割付きで、おミソ扱いだったけど、それでも嬉しい
ちょっとだけ、やればできるぢゃん感を体感

つくづく、ゴルフはグリーン&グリーン周り、と
改めてヒシヒシ

飛ぶってのは、間違いなく一つの武器で、今よりワンクラブ分でいいから飛ばしたい!
そう、切に願って練習をしてるワケだけど、それだけぢゃ、スコアには反映されない
逆に、中途半端な距離を残す事になって、大叩き地獄の奈落へ真っ逆さま~、って事もあるワケで

グリーン周り、ハーフスイング、スリークォーター、このあたりをもっと磨かないと、中途半端な飛距離アップはかえって、お荷物になってしまう

山も谷も飛び越えられる爆発的な飛距離があればいいけど、不可能な事を夢見るより、堅実に、確実に

やっぱ、最後の一打、よ

ホールアウト後に少々練習
また、今日もコレだ!はあったけど、次にコースに出るまで、覚えられないのが悲しい…

日記に書こう

左脇と左腕
下から、左

二週間、覚えてられるかね…
書いた事すら忘れてしまいそうな自分が怖い

拷問ランチはパスタで済ませ…ま、お食事券だから、文句は言わない事にしよう