なぜ一人で家庭菜園を始めようと思ったのか?

 

結婚していた頃、1シーズンだけ指導付きの貸し農園を借りていたことがあります。

 

全くの素人なので、教わるままに

この肥料を入れて、こうやってマルチを張って……

 

でも、そのうちに2人とも土いじりにハマり、日が暮れるまで没頭していたことを思い出します。

その頃の私は、いつの日か庭のある家を借りて、パートナーと一緒に家庭菜園をしたいという夢を思い描いていました。

 

私が改めて家庭菜園に興味を持つようになったのは、自炊を始めたからです。

料理で使う食材が身近になり、パプリカが高いと感じたり、イタリアンパセリが売ってなかったり、ちょっとだけ大葉が欲しいけど大量に買わなくてはいけなかったりということが出てくるようになりました。

野菜に対する関心が高くなり、スーパーで不満を感じることも多くなったのです。

そんなときに、偶然に地元の貸し農園について書かれた記事を見ました。

 

今回の動画では、春に借りた農園の様子を紹介しています。

なぜ家庭菜園を始めたのか、その理由にも触れています。

ぜひご覧ください。